
産後、身体が楽になるのは個人差がありますが、数週間から数ヶ月かかることが一般的です。身体の痛みや不調は時間とともに改善されることが多いです。
産後、身体が楽になってきたのっていつぐらいからでしたか?
退院して4日目ですが、会陰切開の傷もまだまだ痛むし、入院時には無かった胃痛、腹痛、頭痛もちょくちょく出てきて、むしろ入院時より体調悪化してる、、?って感じです💦
赤ちゃんのお世話自体を苦には思わないのですが、身体がやる気についていかなくて、横になって立ち上がる時も痛くてすごく時間がかかるし、歩くのも痛いし、夜中は胃痛に悩まされるしで...。
産後どれくらいで身体が楽になって動けるようになってきましたか?
個人差があると思いますがやっていけるのか不安で🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)

🕊
2人とも2週間もすれば良くなりました☺️

SS
私は会陰切開の傷は1ヶ月ぐらいで気にならなくなりました!ドーナツクッション必須です🤣
最初の1週間はほんと寝返りもヨイショって感じで痛かったです😭

退会ユーザー
2週間くらいで座る時に傷を気にせず座れるようになりました!
産後は交通事故にあったくらいのダメージだそうなので無理せずゆっくり寝ててください!😊

退会ユーザー
私もそのくらいの時はこのままずっと痛いままなのかなあと思ってましたが気づいたら平気になってました😌
多分産後2週間くらいです!
3週間目には実家から自宅に帰りました🏠

退会ユーザー
会陰の傷自体は、産後2週間頃には普通に座れるくらいにはなってました!
その他の体の不調は、多分疲れが出てきてるんだと思います💦
頭では大丈夫と思ってても、出産のダメージってかなり大きいので、育児が苦になる前に!休める時に休んでくださいね☺️
コメント