※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

👶(5m)がものもらいになりました。皆さんならどうしますか?実母(クリニッ…

👶(5m)がものもらいになりました。
皆さんならどうしますか?

実母(クリニック勤め)が、金曜日に遊びに来たいと言ってます。
週1か、2週に1回は子供に会いに来ますが、ものもらいになって免疫が下がってる?ときにはどうしようかな…と思ってます。

遊びに来ると、帰るまで常に息子につきっきり👵です。

コメント

deleted user

病院に受診して目薬などはもらいましたか?
わたしなら状況説明してそれでもいいなら自己責任でどうぞって言います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    病院行って目薬貰いました!
    母へ移るともそうですが、ものもらいで免疫下がってる中で内科クリニック勤めの母が来て大丈夫かなとふと不安になりまして💦

    • 10月11日
ママリ

お母様に話して、それでも良いって言うなら来てもらう感じですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね💦
    免疫が多少なりとも下がってる中、発熱者も多い内科勤めの母の訪問は大丈夫なのかふと心配になってしまいまして🥲

    • 10月11日
  • ママリ

    ママリ

    そこまで頻繁に会っているなら、ものもらい治るまでは一旦会うのお休みしてもいいかなーとは思いました🙂またすぐ会えますし🌈

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たしかにそうですね!
    治るまで会うの控えようと思います🥲
    ご回答ありがとうございました🩵

    • 10月11日