
コメント

はじめてのママリ🔰
自然排出を待ちましたが、結果手術をしたので、少し違うかもしれませんが…。
力仕事多め、移動はバイクの仕事についていました。
体の回復を思えば3日くらい休めば大丈夫だけど、心の回復のためには1週間くらい休みましょう、と先生が診断書を書いてくださり、傷病休暇を取りました。
無理なさらないでくださいね。

退会ユーザー
1-2週間休みましたが、働いている方が気が紛れたなーとも思いました😭😭😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲
私も職場からは1.2週間くらいゆっくり休んで良いよと言われているのですが、、。
動いたほうが紛れることもありますよね🥲
もし伺っても宜しければなのですが、、。その時は有給でお休みされたのでしょうか。- 10月11日
-
退会ユーザー
私は傷病休暇(有給)と欠勤(傷病手当を後日申請)で休みました😌
- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます🥲
- 10月11日

はじめてのままり
立ち仕事で重たいものも持ったりする短時間パートです。
自然排出の時は、体調に問題なかったので翌日から仕事しました。
手術をした時は翌日休んで(体調悪すぎて動けず…)翌々日復帰しました。
かなり身体的にしんどかったですが、妊娠も流産も言ってなくて、言いたくなかったのと、家で1人でいる方が色々考えてしまってしんどかったので無理やり出勤した感じです💦
友人は、身体は平気だったけどメンタルやられて2週間休んでました。
こればかりは個人差があるので、無理のないようにされてくださいね😢
こればかりは個人差がありますし
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲
翌日から復帰されたのですね🥺
1人だと色々考えてしまいますよね😰
私はまだお腹?子宮?が痛くて、横になったりを繰り返しており、すぐに復帰できるか不安です🥲 メンタルも昨日まで出勤していましたので、
仕事場で色々聞かれると涙が出てしまいました🥲
身体的には復帰できても心がという理由で傷病手当をもらって良いのか、職場にも迷惑がかかりそうで、すごく悩んでいます🥲またこれを先生にお願いをして良いものか🥲- 10月11日
-
はじめてのままり
職場で事情を知られていると、こちらも気を遣いますね😢
手術した時は数日間痛みが続いて辛かったです。
先生も慣れていると思うので、診断書はさらっと書いてくれる気がします。
かと言って、職場のことも気になりますよね💦
今週いっぱいお休みもらってはどうでしょう?- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
おっしゃる通り、今週はとりあえずお休みし、体調に合わせてその後を決めようと思います🥲
相談に乗っていただき、ありがとうございます😭- 10月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲
身体は回復しても気持ちがついていかないですよね、、。
職場には了解をとっているので、私も先生にお願いしようと思います🥺