※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

体外受精で2人目は?何回目で妊娠?自然妊娠はどれくらいかかった?採卵再び?凍結胚使用?教えてください

1人目体外受精で授かった方!
2人目も体外受精ですか??自然妊娠ですか?
体外受精の場合、何回目で妊娠できましたか😳?
自然妊娠の場合、どのくらいかかりましたか?

また、体外受精で採卵しなおしたか、1人目の残りの凍結胚か、などなど詳しく教えてください🙇‍♀️

コメント

イリス

兄弟共に体外受精です。

採卵は1回だけ、7個取れて4個凍結(胚盤胞❓)。

1個目→着床せず
2個目→長男妊娠出産
3個目→着床。8週6日で流産
4個目→次男妊娠出産

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    参考になりました🙇‍♀️
    凍結胚残り1つしかないのですが、採卵しんどすぎて出来れば一度で成功したいところです😔
    妊活はまだ先になりますが…!

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

1人を体外受精で授かり
今2人目を妊娠中なのですが、体外受精で授かり、冷凍胚を移植しました(ありがたい事に1人目、2人目、共に一回で授かることができました)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そして妊娠おめでとうございます✨お身体大事にお過ごしください🙇‍♀️
    私も1人目は一度で成功しているので、次もそうだといいのですが…😢

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺︎
    1人目の時はジンクスやら、〇〇をやるといい、ということは全てやりました。(サプリ、お灸、鍼、毎日湯船、運動などなど他にもたくさん)
    なんですが、2人目(今妊娠中)の時は何一つやりませんでした(笑)なんかもう正直、2人目になると変な悟りを開いて、できる時はできる、できん時はできん、もちろん兄弟は欲しいし作ってあげたいけど、できなくても私にはこの子がいる。と思って、移植が真夏だったのもあり、まだ1人目小さいので毎日シャワーで済ませたりなど、体を温めるなども全然しませんでした。
    が、今の所、無事に妊娠してくれたので、気にしすぎも良くないな、と痛感しました!

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もジンクスやらサプリやら湯船やらやりました😱
    でも確かに2人目は、1人目の時よりは気持ちも多少は余裕があるというか、1人いるだけでも幸せだって思えますよね✨
    結局できる時はできるし、考えすぎも良く無いというのも分かります!
    そう考えると出来たらいいな、くらいの軽い気持ちで挑めるかもしれません😊
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月11日