※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れみ
ココロ・悩み

精神疾患をお持ちの方からの相談です。体調不良で病院へ行き、仕事の続け方について悩んでいます。

精神疾患をお持ちの方に方に質問です。

2週間前から動悸、胃痛、呼吸が辛い、背中と胸の焼けるような痛み、肋間神経痛などの体調不良が出てきたので
今日総合病院に行き、胃カメラとホルター心電図をすることになりました。

希死念慮も強くなり、涙が出てきます。

精神的にも身体的にも不調が出ています。

みなさんなら仕事続けますか?
続ける方はどういう状態になったら辞めますか?

もう一度言いますが、精神疾患をお持ちの方のみコメントよろしくお願い致します🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず1ヶ月くらいお休みを貰って、治療に専念してから症状が良くなるようなら続けるかなと思います🤔
でも仕事が原因で症状が出ているならすぐ辞めます!

  • れみ

    れみ

    とりあえず10日ほどお休み頂くことになりました。
    その間に胃カメラの結果も出るし症状がどの程度治るかとかで今度決めようと思います。
    ありがとうございました🙇‍♂️

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

私は自分が苦手な環境を排除する形で仕事を続けました。
もともと自営業だったのもあり、自分だけの問題でシフトしやすかったというのはありますが…。

物理的に動悸や眩暈がひどく、メニエール病にもなって外出することが限界だと感じるようになった時に、決断しました。

  • れみ

    れみ

    苦手な環境を避けられたのが羨ましいです🥲自営業ですもんね🥲
    転職すれば落ち着くのかなぁ。。

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのうちの一つに実親もあります(笑)
    旦那とできちゃった 結婚して子供産まれたことが一つのきっかけとして不幸中の幸いだったかもしれません!笑

    • 10月12日
  • れみ

    れみ

    実親は私も全部が好きとは言えないですね🥲

    • 10月12日
deleted user

仕事辞める前に精神科通ってうつの診断貰って年金も貰ってますし障害手帳も作って毎日介護士、看護師、保健師とか誰か来てくれてカウンセリング清掃料理とかしてもらってなんとか生きてきました障害者雇用で働いてます

  • れみ

    れみ

    私は年金頂けないんですよね。
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 10月12日