※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夜の営みについてです。1人目はイチャイチャで妊娠。2人目は子作りして…

夜の営みについてです。
1人目はイチャイチャで妊娠。
2人目は子作りしてようやく妊娠。
2人目の時、ゆるーく2年、その後の3年は結構義務的に頑張りました。
家族計画的に子作りはこれで終わりです。
産後は性欲全く湧かず。求められることもなく。
仲は良いけどセックスレスになり1年半。
お互い上の子と下の子それぞれと寝ているので寝室も別です。
最近子育ても軌道に乗り、夫婦生活のことも考えるようになりました。
でも長らく子作りの為のセックスをしていたので、その目的が無くなった今、どうやって営むんだ?突然どうやってそんなムードにするんだ?って感じです。笑
同じような感じで、戻った方いますか?
どんな流れでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの場合はまず話し合いからスタートしました 笑
話し合いなんてムードもなんもなくなりますよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    話し合いですか💦
    ハードル高すぎてそんな雰囲気の話をどう持っていけば良いやら💦すごいです🤣

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

同じシチュエーションではないですが2人でちゃんとしたカップルっぽいデートに行くのはおすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    デート、、、両親はお互い高齢で任せられる人がおらず。
    お金をかけて誰かに預けるとなるとかなり難しいです😓
    デートいいですよねぇ。。
    もう何年もそんなことしてません。
    うーん、、悩みます。

    • 10月14日
まーちゃんmama

3年レスでしたが晩酌をきっかけに
元に戻りました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    晩酌!私はお酒を飲むのでそれを狙ってるんですが、主人は家族の時は全く飲まない人で💦
    年に一度くらい、私の前で飲むんですが、それが親族の付き合いなんです😓
    お酒の力を借りたい🤣

    • 10月14日
妊活rara🔰

めっっっっちゃわかります。
今2人目生まれたばかりで、そのことは考えられないので良いのですが、これから先ずっとレスなのかなぁと不安です。
同じく2人目はかなり子作りの為だけにしてた感じです。
2人目作るまでの期間、レスでした。
仲良しのレス一緒ですね。

始め方も分からないし、年を取ってお互い恋人から家族になり恥ずかしさが出てしまってますね多分。もちろんときめきもないし🤣
でもきっとずっと無いことはあまり良いことではないんだろうなぁと思います。
何の回答にもなってないですが、同じ境遇なので思わずコメントしました!