※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆもちゃ🔰
お出かけ

【「予算が厳しいけど、3歳以降でも七五三の撮影はできる?」について】…

【「予算が厳しいけど、3歳以降でも七五三の撮影はできる?」について】


こんばんは。

長女が3歳になり、来週七五三の写真撮影をしようと予約したのですがスタジオアリス?でキャンペーンなどで色々込の8千程……

大体はアルバム等はまた別料金ですよね……
1〜2万くらいの予算だと厳しいでしょうか……
旦那がうつ状態で仕事をやめてしまって、私だけの給料とお互いの実家からの支援でなんとか生活していたのですが、さすがに七五三撮りたいからとお金を頂くのはなんかなあと思ってキャンセルしようと思うのですが、3歳以降でも5歳や7歳でも七五三を撮れる機会はあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全然余裕ですよ!うちは毎回アリスです😊そしてお金ないので低予算です😂
撮影料3300円で、あとはポストカードかストラップにして枚数稼ぎます!(大体ひとつ1000円ちょい)
アルバムなんかにはしないです😭!データ貰えばこちらで現像なんていくらでもできますので♩

  • ゆもちゃ🔰

    ゆもちゃ🔰

    写真撮ってデータやポストカードなど1番安いので手元に残るものであればひとつでも欲しいなと思っていたところなのですが、、
    衣装込みたいな記載あったのですが、行く時は服装も普段着とかで大丈夫なんでしょうか??
    また母父は普段着でも大丈夫なのでしょうか…?(質問ばかりですみません)

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供達は向こうで借りれますよ🎵土日は2着まで、平日だったら制限ないです!
    大人も普段着で大丈夫です!私はいつも子供しか写してもらわないので本当にジーパンとかでいきます😂😂

    • 10月10日
あー

メルカリなどで優待券を購入して行って残りの予算でL判やキーホルダーなど安いものを購入ってかたちもよやそうです!!

データは1年後になりますが3歳の七五三は一度きりなので記念に撮影してきたらいいと思います!!

       チョッピー

メルカリで着物を買って、fotowaの券もメルカリで買って、ロケーションフォトしても2万くらいあれば出来そうですが…
それかスタジオアリスならメルカリで5000円で株主優待を買って額入りを1枚+年賀状を10枚組×何セットで何枚かデータも1年後にはもらえますし(500円?だったけ)