
男の子がうつ伏せ寝を好む理由について、同じ経験の方いますか。うつ伏せ寝でも大丈夫でしょうか。
【生後48日の男の子がうつ伏せ寝を好む理由について】
生後48日の男の子を完母で育てています。
1ヶ月を過ぎた頃から夜はまとめて良く寝てくれるようになったのですが、最近うつ伏せ寝が好きなようで仰向けに寝かせてもいつの間にかうつ伏せで寝ています。
仰向けに寝かせると機嫌が悪くなり、ぐずってなかなか寝てくれません。SIDSが心配で何度も夜目覚めてしまいます💦
同じ経験ある方いらっしゃいますでしょうか、、
機嫌よく寝ているならうつ伏せ寝でも大丈夫なのでしょうか、、
- あゆ(1歳6ヶ月)
コメント

ママリ
うちはもうベビーセンスつけてうつ伏せで寝かしちゃってました💦
怖いですよね、、
今も95%うつ伏せで寝てます😓

はじめてのママリ
仰向けに寝かせてもいつの間にかうつ伏せってことは寝返りしてるってことですか??🤔寝返り出来るならいいと思いますけどまだ2ヶ月前ってゆうのが気になりますね〜💦😭
-
あゆ
返信ありがとうございます☺︎
そうなんです💦毎回ではないのですが、寝返りはたまに成功するくらいです😭首は左右にフリフリしてくれるので苦しかったら違う方向向いてくれると思うのですが、心配で💦💦- 10月11日
あゆ
返信ありがとうございます☺︎
ベビーセンサーやっぱりあると安心ですよね💦差し支えなければどこのもの使っているか教えて頂いてもいいですか🙇♂️??
ママリ
うちはベビーセンス ホームというのを使っています!
ちゃんと医療機器のもので高いのですが、命には変えられず…😣
あゆ
ありがとうございます✨️
ベビーセンス ホーム購入考えてみます!助かりました🥺