※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の風邪症状について、咳は落ち着いたが鼻水と鼻づまりが残る状況について相談です。風邪が治った後も鼻水や鼻づまりが残ることはあるでしょうか?

娘が先週の月曜日から鼻づまり→鼻水
→咳症状出て、金曜日あたりから
緑色っぽい、黄色っぽい粘りのある鼻水に
変わって日曜日には咳がだいぶ落ち着いて
昨日もたまに咳が出る程度、白っぽい鼻水
になってて、今日はまったくと言っても
いいほど咳出てなくて、鼻水のみなんですが
(白っぽい粘りのある)風邪だったのかな?
と思うのですが、咳が治ったに近いのに
鼻水、寝るとき鼻づまりだけ残るってこと
あるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

鼻水 鼻づまりだけ残ることよくあります😣😣粘り気があるとどうしても奥の方でつまってしまうんだと思います😣😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    よくあるんですね💦
    鼻水は、粘りがあって色も治りかけなのかな?
    って感じなんですが、寝かしつけるときがとくに
    鼻づまりっぽいです😖
    寝れてはいるんですけど、喉につっかえる?
    感じがしているときがたまにあります🥲

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なおりかけだと粘り気つよくなりますもんね😣😣

    うちは下の子は吸引器ですってあげたり上の子は鼻をよくかませたり、、ヴェポラップぬってあげたりします😣😣

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    咳は、あまり出てないんですが粘り気の鼻水が
    あるせいか微熱が出たりします💦
    ヴェポラップは、寝る前に必ず塗って寝かせる
    ようにしています!

    • 10月11日