※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【義母の対応に不満があります】質問というよりどうにもならなさそうな…

【義母の対応に不満があります】

質問というよりどうにもならなさそうなので愚痴になります。
2歳9ヶ月の子がいます 8月に第2子を出産しました
義母と同居しています(3年ほど経ちます)
産休入る前までは時短社員として働いていて、来年4月ごろ復帰予定です。
産休前は同居してる義母に週1か2くらい子供をお願いしてました。あとは一時保育を利用しています。家事は、私と夫が仕事の時は食事の準備、掃除などお願いしていたので、子供を見つつ食事の準備をしてもらって大変ありがたいと思ってます。

ただどうしてもモヤモヤすることがあります
義母の上の子への対応です。
上の子がいまだに自分でスプーンでご飯を食べられません。
食事の時、最後まで食べないで遊びにいってしまうことがあります。
その時はもう切り上げて無理に食べさせないようにしているのですが、義母が勝手に残ったご飯を遊んでたりテレビ見ている上の子に配膳しに行きます。餌付け状態です。
以前食事と遊びの時間を区切らせたいのでそれはやめて欲しいと伝えたところ、義母は機嫌を悪くしてしまい物に当たったりするようになってしまいました。(前から気に入らないことがあると不機嫌になり物に当たります)
その後うつ病の傾向があると診断されたらしいのですが、それもあってなかなか言い出せなくなりました。
産休入る前は一時保育でお願いしたり、私が隣にいたのである程度自分で食べれるようになっていたのですが、出産して帰ってきたらほとんど毎日餌付け状態。ついには食べたいものがあれば手も使わず口で食べようとします。
その他ジュースも4〜5回勝手にあげるし、食事中にお菓子はあげちゃうし、関係ないですが勝手に上の子の髪の毛をカットされたりやりたい放題。
旦那に一回やめて欲しいと伝えましたが、旦那も言いにくいようです。
今まで練習してきたのに。。。守らせてきたのに。。
挙げ句の果てには「ばあばと寝る」とか「ばあばとお風呂入る」と言われてしまいもう悲しくなってきました。
最近はもう上の子を育てるのが嫌というか。。もうなんとも言えない感情です。
誰にも相談できずにいました。

苦しくなったのでここに投稿してみました。

コメント

ママリ

同居は解消できないのですね?💦

何言っても義母さんは聞く気ないように思います。しかも今の状態で自分が好かれてるから余計に。

旦那さんも言いにくいとのことですが、当事者意識が足りないかなって思いました。お子さんがどうなってもいいならそれでいいと思うのですが、したい育児ができないならきちんと夫婦で話し合うべきかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母は義父と死別していてアパート暮らしだったので、家を購入するタイミングで誘ってしまったのはこっちなので。。。
    もう一度話してみようと思います。それで何も言ってもらえないようなら申し訳ないけどある期間は別居したいと思ってます。
    ありがとうございます。

    • 10月13日
あーこ☆

これは、ママリさんだけでなく、旦那さんの協力も必要かと思います😥
上のお子さん、おばあちゃんの方があれこれ言われないし好きなこと好きな時にできるし、そりゃあそっちになびきますよね、子供ですもん💦でも、読んでいて悪影響しかないな…と😅お義母さんとの関係悪化やうつのことを心配されて言えない気持ちも分かりますが、このままだとママリさんと上のお子さんの愛情にも問題が出てきてしまいそうです。
義母は義母であって母親ではありません。自分がお子さんをどんな子に育ってほしいのか、自分はこうしたい、これはやめてほしいというのを旦那さんを含めて3人で一度話し合う時間を設けてみてはいかがでしょうか?そして、ご飯やおやつなどは義母にはノータッチにしてもらってはどうでしょうか?しつけの面は母親と父親でかかわり、遊びの面で義母にはたくさんかかわってもらうようにお願いしてみてはどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう一度話し合ってみようと思います。とても背中を押されました。

    • 10月13日
ママリ

物にあたるとかは子供っぽいところありますね、、怖いですし、同居は息苦しいと思います。。
加えて親の教育方針がちゃんと伝わっていないのかな、と感じました。

まぁ少しおばあちゃんの方の気持ちも考えると、うちも子供が食事の途中で遊びたいとか食材が嫌いで食べなくなってしまう時、あまりに食べてないと誤魔化しながらも食べさせたりすることはあるので、おばあちゃんなりに栄養摂らせてあげたい、お腹いっぱいにさせてあげたいという気持ちもあるのかも?と少し思いました。方針としてスパッと終わらせる方もいますが、、

勝手に髪切るのはありえないなと思いましたが、ジュースやお菓子も、少し口にする事でスムーズに食事に持っていける時もあるので、絶対にダメ!としてしまうと、親の自分も息苦しくないかな?と感じました。
子供との駆け引きというか、このお菓子を一口食べたらもう一度ご飯も食べようね、とかうちは上手に活用していますよ。

ばあばと寝る!とか子供に言い切られると少し寂しい気持ちがあるのはとてもよくわかります。

うちの義母は承認欲求強い人で、こんなに孫に抱っこせがまれる私すごくない?手を握って離さないんだけど?ばぁばの事求めてくれてるー!ってうるさいほど何回も言ってきてうんざりしますもん。嫁の話は全く聞かず。

はいはい、わかったわかったみたいな、、とにかく孫命で、私はもちろん二の次です。まぁこちらも食事作ってもらったり迎えに行ってもらったり、バカなふりしてこちらも大いに活用させてもらってるので、そこは受け入れてあげてます。夫と最初こそケンカはありましたが夫だけは完全に私の味方にしました。

ただ、想像ですがうちも同居していたら多分ハゲるんじゃないかくらいストレスになって、同居は即解消、遠くに引っ越し、それが叶わなければさいあく離婚になると思います。
うちの場合は程よい距離だからまだなんとかなっています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに旦那と教育方針は話しててもしっかりこうだとはなってなくて、私から一方的にお願いベースで話してたので、旦那の意見とか話してなかったので曖昧な感じになっていたのかもしれないです。しっかり話し合ってそれでもダメならいったん別居させてもらおうと思います。
    ありがとうございます。

    • 10月13日