
コメント

あめふう
それがしゃっくりだと思いますよ。
一定のリズムでとくっとくっとした感覚です。

ふわり
しゃっくりしてると一定のリズムで心臓みたいになってますよー!それがしゃっくりですね(●`・3・)
-
たんぽぽ
やはりそうなですね♡
やっと分かれて良かったです♡
より一層可愛く感じます全てが😫💕- 2月23日

kkk(。-`ω´-)
長女の時ですが
しゃっくり、お腹がピクッピクッっと一定のリズムでしてました!やたらしゃっくりばっかりしてたので最初何かと思ってました(◦ˉ ˘ ˉ◦)
-
たんぽぽ
わたしも最初しゃっくりだと分からず赤ちゃんの心臓かと思ってでもこんなにはっきりお腹に伝わるはずがないとアワアワしました(笑)
- 2月23日

(^O^)
定期的に動いているとしゃっくりだと思います⭐︎
分かりづらいですよね⤵️
-
たんぽぽ
最初は心臓の鼓動かと思いました(`・ω・´)ゞ(笑)
けどこれがしゃっくりなんですね♡- 2月23日

ろもこし
それしゃっくりだと思います!私も妊娠中はいっつもしゃっくりしててうっとおしいくらいでした(笑)胎動よりも弱くて、ほぼ等間隔で動いてるとそうだと思います。産まれてからもよくしゃっくりしてました〜😊
-
たんぽぽ
やっとしゃっくりの感覚がわかって良かったです😭✨
- 2月23日

みゆずな
お腹の中にいた時ピクッピクッと一定のリズムで動いてました(*^^*)💕
生まれても1日3回はシャックリしてます😳😳❤️
けど苦しいみたいですぐ泣きます!笑
-
たんぽぽ
お腹の中でしゃっくりする子は生まれてからもよくしゃっくりするんですかね♡♡?
- 2月23日

あゆちャん★
私のBabyちゃんは下腹部が一定間隔ピクピクピクピクってしてます(*´︶`*).。.:*♡
なかなか止まらないです(´°д°`)
夜寝ようとした時はピクピクしゃっくりが気になって眠れないので、おさまるまでは手で優しくなでなでしてます(*´ω`*)
心臓がどくどくってなるのはお腹にBabyちゃんの背中が来てる時が多いので、頑張って生きてくれてる-って思ってます(о´∀`о)
胎動もしゃっくりもしあわせですよね(๑´ڡ`๑)♡
-
たんぽぽ
私の子も夜寝るときによくしゃっくりします!!(笑)
決まった時間に(笑)
しゃっくりだと分かるとより愛おしさが増しました😭💕- 2月23日
たんぽぽ
やはりそうなんですね♡
教えていただきありがとうございますT_T♡