
コメント

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
生後1ヶ月からベビービョルン使ってました。
インサート無しでも使えたし、着脱がエルゴに比べるとすごい楽でした。
首が座ってからはエルゴ使ってます☺️💓

LL
エルゴの新しくでたインサートなしで使えるの抱っこ紐いいですよ〜!
-
きー
それ考えてます…
生後1ヶ月からそれ使ってましたか(*´ω`*)⁇- 2月23日
-
LL
私はインサートのエルゴ使ってたんですが、周りがこれは他より全然良いって好評でした!私の場合は好みの色がなかったので普通の使ってました(( _ _ ))
- 2月23日
-
きー
なるほど‼︎参考になります(^^)
ありがとうございます♪♪- 2月23日

もなひめ
新生児から使える横抱きタイプ使ってましたが、顔がすぐ見れるのがメリットでした。
足元が見えなくて大変ではありましたが(^◇^;)
新生児から使える縦抱きタイプも使いましたが、首や腰は大丈夫かな?って心配ばかりしてました(^◇^;)
-
きー
そうなんです…首や腰が怖くて、横抱き買おうかな…と迷ってます😅
足元見えないのは怖いですね…参考になります‼︎- 2月23日
-
もなひめ
縦抱きにしても足元見えない時は見えませんがね…(^◇^;)
うちはベビービョルンでは無いのですが、中板が取り外せる仕様になっていて、首が座った頃に縦抱きにして中板外してもかなりホールドされてました。
長時間抱っこになるなら横抱き出来る物の方が良いと思います(^-^)- 2月23日
-
きー
そんなのもあるんですね❗️
色々あって本当に迷います💦
縦抱きと横抱き出来るものがあるんですか⁇それも検討してみます( ^∀^)‼︎- 2月23日

橘♡
次男の時は1ヵ月から使ってましたよー
ベビービョルン使ってました
特にデメリットは感じませんが、ずっと抱っこしてると疲れるくらいですかね
-
きー
参考になります(^^)‼︎
ありがとうございます😊- 2月23日

もち
ベビービョルンのオリジナルを使ってました!
シンプルで着脱が簡単だし、安かったです( ゚д゚)✨
ただ体重が増えてくると、腰ベルトがないのでつらくなってきます😅
今は買い換えたのですが、なにより使いやすかったです(*´∀`)
-
きー
使いやすくて安いはいいですね(^^)‼︎
調べてみます♪♪
ありがとうございます😊✨- 2月23日

NGS
ちょうど今1ヶ月と1週間ですが、ベビービョルン使ってます♡
着脱がめっちゃ楽ですよ!
若干首を後ろに倒せたりするので、そこまで首の心配してないです(゚ω゚)
うちは抱っこ紐つけるとすぐ寝てくれるのですが、そのまま肩紐から外せてベッドに寝かせられるので助かってます。笑
-
きー
そこまで首は心配しなくても大丈夫ですかね…
首ばっかりが心配で😅
寝かせられるのはいいですね(^^)‼︎
参考になります(ToT)ありがとうございます♪♪- 2月23日

H2
エルゴオリジナルをお下がりでもらってから
新生児期から使ってます!
インサート付けてからなので面倒ですが
今では慣れて素早く着用出来るようになりました!
抱っこ紐だと両手あくし寝てくれるし重宝してますが
足とか体に負担かからないかな?と不安なので寝たらすぐに外してます!
-
きー
外して泣いたりはしないですか…
インサートあった方がいいのか迷います💦- 2月23日
-
H2
最近私の胸の上でうつ伏せ寝が良いみたいでそれなら泣かないです!
あと、外したあと添い寝でも起きません!
インサートなしが選べるならなしのほうが
着用が楽だと思います!
ただ、息子はインサート付けたまま
授乳クッションの上で寝かすと起きないので
私はインサートあって良かったと思ってます!
赤ちゃんにもよりますが
抱っこ紐からおろしたあと起きるのは
布団が冷たいとかみたいなので
インサートだと直接布団の冷たさが伝わらないから良いと思いました!
そうかインサートなしでもおひなまきだと起きないかもしれませんね✨- 2月23日
-
きー
可愛い😍
なるほど‼︎泣く原因にも色々考えられますね‼︎勉強になります(ToT)♡
インサートありのものも考えてみます(*´ω`*)- 2月23日

ひなぴ♡
生後1ヶ月ですが最近エルゴベビーアダプト買って使ってます!
-
きー
調べてみます(*´ω`*)
ありがとうございます♪♪- 2月23日

もも
エルゴ360使ってます!
インサート3なら、脱着も楽チンですよ♡ボタンで本体に付けっぱなしにできるので手間いらずです♪
-
きー
ボタンいいですね(^^)‼︎
子どもに直接ボタンの部分当たったりはしないですか⁇- 2月23日
-
もも
パチッとつけるボタンなので、当たったりしないですよ♪
- 2月23日
-
きー
そうなんですね( ^∀^)‼︎
参考になります(^^)
ありがとうございます♪♪- 2月23日

かいのまま
1ヶ月検診終わってからエルゴアダプト使ってます!2人産むつもりだったので、高くても長く使えるやつが欲しかったのです。
最初は、赤ちゃんの腰とか足とか痛くないかな?窒息してたらどうしよう〜‼︎と不安でいっぱいでしたが、最近やっと慣れました。
歩いてるとすぐおとなしくなって寝ちゃうから、逆に心配だったんですよねー^_^;
でもやっぱり不安で歩く時はあたまらへん支えてますけど。メリットはやっぱり両手が使えて楽‼︎デメリットは肩こるくらい?あ、肩ベルトがだいぶしっかりしてるので、アウター着たりリュック背負うとごっつくなります^_^;
着けるのも、最初のベルト調整さえしてしまえばものすごい簡単ですよ^_^
私は赤ちゃん本舗で試着して買いました♡
-
きー
長く使えるやつ私も欲しいです…
やっぱり最初は首とか怖いですよね💦
メリットデメリット参考にします(^^)‼︎
やっぱり試着した方がいいですよね‼︎- 2月23日

退会ユーザー
エルゴのLeeコラボのやつ使ってます!
1ヶ月半からインサートつけて使ってます(。-∀-。)
インサートも種類があって、他の方の回答にもありましたが、うちもインサート3なので、本体に付けっぱなしだし、特に困ったことはないですね^ ^
デメリットといえば、肩がごつくなるくらいですかね?
あとは、Leeコラボということで、デニムなので、色落ちとかどうなんだろー?ってとこですね(´ι_` )
-
きー
本当に色々ありますね…笑
インサートありの方向も考えてみます(*´ω`*)
ごつくなるのは仕方ないことですかね…
色落ち‼︎白の服とか多いのでそういうのも気をつけて選びます(^^)‼︎
ありがとうございます😊- 2月23日

のぞみん
友人から譲り受けたベビージョルンを使っています😊まだ首がもちろん座ってないですが1人で着脱もしやすく使いやすいです✨
今すでに5.5kgあるので自分の腰の事も考えて
エルゴを購入しようと思っています🙄
-
きー
やっぱり2つくらいは買った方がいいんですかね…😅
- 2月23日
-
のぞみん
たまたま友人から譲り受けたので買わずに使わせて貰ってるんですが…🙄
もし譲り受けてなかったら…エルゴを購入してたと思います😊もちろんインサートも👶🏻
あと少しで自宅に戻るのですが
流石に抱っこでお散歩したり、夕飯のお買い物行ったり出来ないし、両手が空くので抱っこ紐は必須です✨車の免許なし、ベビーカーはまだ未購入です(笑)- 2月23日
-
きー
そうなんですね(^^)‼︎
やっぱりインサート必要ですか…😅⁇
そうですよね…私今はまだ実家にいるので買い物や料理は甘えてます…でも、帰ったら絶対必要だな…って思って(*´ω`*)- 2月23日
-
のぞみん
エルゴのインサート使用の条件が
①首が完全にすわる
②月齢4カ月以上
③体重5.5Kg以上
④ベビーキャリアから膝が出る
全て満たさないと単体では使用出来ないみたいです😨
私もまだ帰りたく無い(笑)のが本音です🤣
そういう訳には行かず…💦🙄- 2月24日
-
きー
そうなんですか‼︎
全てが初めてでそういった情報本当にありがたいです…
分かります…帰りたくないですよね…笑
今でも子ども寝かしつけるのに必死でほぼ1日終わっちゃうんです😅笑
自宅へ帰ったら絶対毎日ヘトヘトな気がして…- 2月24日
-
のぞみん
他の方の意見を見てみるとインサートがややこしそうですね😳💦
インサート購入を見送り、その代わりにベビージョルンを購入というのはどうですか⁉️
今日アカチャンホンポからDMが届きましたが
これは安いのかな⁉️
自宅に帰っても徐々に出来るようになる事を旦那さんにも分かってもらうように最初は何もしないでおこうかと(笑)
最初から頑張り過ぎたらイライラしそうなので🤣
甘えさせて貰おう😊今だけの特権です🙏- 2月24日
-
きー
私が住んでるところ、赤ちゃん本舗がなくて…
トイザラスならあるので、行って試着してみます(*´ω`*)‼︎
そうですよね!
どこまで旦那も助けてくれるかですね( ̄∇ ̄)笑
今はすっごく甘えてます(^^)♪♪- 2月26日

ママリ🔰
私は最初からエルゴを使いたかったんですが、インサートは慣れないと面倒くさいし赤ちゃん窮屈ですよ、と赤ちゃん本舗の店員さんに言われ、着脱が楽なベビービョルンにしました。旦那も使いやすいとのことで。
エルゴのインサートと同じくらいの値段です☺︎
ただベビービョルンは赤ちゃんが大きくなるとキツくなるし肩に負担がかかってくるので、首がしっかりすわった今はエルゴを使ってます。
-
きー
それを聞くとエルゴの新生児から〜というやつ買った方がいいのかな…って思います😅
- 2月23日

パン
エルゴをインサートで使ったりもしてたのですが、子どもを安全ベルトに繋いで乗せるときがすごく大変でやりずらくて、結局ベビービョルンを買い直しました😭インサートが大変です。
抱っこ紐のメリットは寝てくれて、泣かれることは今の所ないので、助かってます😊
-
きー
ベビービョルン買い直したんですか…
自分に合わないと大変ですね(ToT)💦
ありがとうございます😊✨- 2月24日

ゆき
アップリカのコランンバグで横抱き、退院の時から使っています。
首が座れば縦抱きもおんぶも対応していてお値段も1万円くらいです。
エルゴに比べたらお得です(´ー`)
-
きー
色々対応しているやつがいいですね(*´ω`*)
教えてくださりありがとうございます😊✨
参考にします♪♪- 2月26日
きー
エルゴしか見てなかったので、参考になります(ToT)‼︎
ありがとうございます😊