
保育士の対応にイライラ。子供が熱出たのに連絡なし。休ませられるような言い方。
保育士の言い方イライラします😡こんな小さなことでも私は消化できないので聞いてください。
朝、咳と鼻水ありでしたが熱はなく元気だったので申し訳ないと思いながらも保育園行かせました。
お迎えいくと熱があったらしくただ私が迎えにくる時間がもうすぐだったので連絡しなかったとのことでした。
「今日はほとんどの子が咳と鼻水でお休みしてて〜家でも見ててあげてください」とか色々言われました。すみません。疲れててこれくらいしかあまり覚えてません。明日保育園休め来るなと遠回しに言われてるみたいでモヤモヤしました。熱出てるので休ませますが、なんか言い方が本当にイライラします。
- らんど(生後2ヶ月, 2歳7ヶ月)

ママリン
大丈夫です、もう少し通えばそのうち慣れます😂笑
それくらい言わないと熱でも平気で連れてくる人もいるんだろうなーくらいです😗
次預ける時も「なんかあったら連絡してくださーい」って言ってたら大丈夫です🙆🏻♀️

メル
きっと何か風邪が流行ってるんでしょうね😅
普段なら引っかからないこともイライラしちゃう時ってありますよね💦私もあります!!
イヤイヤ期の娘。毎日、保育園でも何かしらイヤイヤしちゃって先生を困らせてて申し訳ないんですが、それでも毎日のように「今日は○○できなくて〜」と報告されると、正直、またかー(((;╥﹏╥;)))としんどくなる日もあります😅

チコリ
普通に言ってました😱!
悪気は本当になく、園(クラス)の様子とお子さんの様子を伝えつつ家でも様子見してあげてください。なり受診も協力お願いします。なり、、、
いらいらされる言い方だったんですね😭
集団生活なので様子をお伝えしなきゃの精神です、、、
すみません。
-
らんど
保育士さんいつもありがとうございます🙇♀️
私が生理で疲れてたのもあるかもしれません。本当すみません。- 10月10日
コメント