
家族の中で私だけコロナに感染し、罪悪感と仕事への影響に悩んでいます。夫が体調不良をアピールし、理解不能で面倒くさいと感じています。
【家族の中で私だけコロナに感染してしまったことについての悩み】
コロナに家族のうち私だけ感染したんですが、ただの愚痴です😩
毎日悪寒、関節痛で毎日昼から39〜40℃超えで自宅隔離生活中です🙁解熱剤飲みながら下の子の授乳やらお風呂も入れてます。
たびたび「俺もきたかも」「俺もうつったかも」とうつったかもと言います。
熱はあるのか聞くと「36.9℃だからこの調子だと上がると思う」とか「今37.0℃、検査しとこうかな...」...と。その他症状ないそうです☹️
私のせいで仕事にも支障出てるし、私が隔離生活してるので上の子のお世話とか下の子のオムツ交換とか迷惑をかけてるのは本当に申し訳ないと思っているし、うつったとなると罪悪感が半端ないのは事実です💦
私は普段からコロナ関係なくよく高熱を出すんですが、その時も「俺もちょっと調子悪いかも」「36.8℃だ、ここからあがるんだよね」と言い横になります。元気に翌日からは仕事に行きます☹️
これなんなんですかね、合わせて病弱になる感じ☹️
ちなみに対抗して、「私今38.9℃だよ(^o^)/」とか言ってみますが、それは完全に無視されます笑
本当に優しい夫なんですが、ここだけ!ほんと理解不能で面倒くさいのでやめてほしいです😂
もう私も優しくできたらいいのに、「そろそろ来るぞ来るぞ〜」「ほら始まった」って体調不良アピールがくるのを待ち構えてる自分がいます笑
- あんこ(1歳7ヶ月, 6歳)
コメント

もな💅🏻
これ男の人あるあるらしいです!!
旦那もです!
私が風邪ひいたっていうと、返事は必ず、俺もです笑
私が最初にコロナになったときも2番目にもらってたし、長男からコロナになったときもしっかりうつってました笑
あんこ
ほんとにあるあるですよね☹️共感してるつもりなのかな?笑
うちは被せてきたときに熱が出てたこともその後熱が出たことももないです😂
旦那さん2回かかったんですね💦
旦那さんもですが、辛いアピールされる奥さまもお疲れ様でした😂笑
もな💅🏻
37.0超えた途端、だるい宣言しますよね🤣
私は「風邪ひいたって言われたら、まず大丈夫?でしょ?
俺もじゃないよ。その返事はおかしいよ」って軽く説教してやりましたよ💦
あんこ
しますします🤣うちは36.8から始まります😂
はっきり言うのいいですね😂私も聞いた事あります、「なんでいつも俺もって言ってくるん?」とそしたら私も言ってるよと返されました😅
無意識に言ってたのかなと気をつけるようにはしていますが、そもそも答えになってないですよね😇
もな💅🏻
36.8からは早いですね!
ちょうど長男が熱出てきたかも〜って昨日、36.8~9で頻繁に熱計ってました🤣
子供の頃って学校休みたくて頻繁に熱測ったりしてましたよね笑
男性ってあのまんま大きくなるんだろうな💦
お互い言ってるんですね笑
それはそれで戦いみたいになってて、おもろいです🤣
あんこ
子供の熱にも反応してくるんですね🤣
うちもこれからありそう...めんどくせぇ...😇
あー、わかります!めっちゃ頻回に熱測ってますよね😂
私、言ってないんだけどなぁと思いながら一度もないかと言われたら否定出来ないので気をつけるねってなりました😂...最近は夫が言い始めるとわざと張り合って言う時はありますよ😂本文みたいに🤣