※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

実母が家事育児で手伝ってくれず、不満が募っている。期待外れでイライラしており、母は孫を見るだけで帰っていく。手伝いを期待していたが、何もしてくれず、不満が爆発した。

【実母の家事育児手伝いの不満について】

実母に対してイライラが止まりません。

産前母にキレました。
喧嘩の内容は、母がよく家に来るのですが
私が妊娠中で上の子がいても
来ても何もしないでテレビを見て寝転がっていたり
自分の話だけして育児もしてくれないのと、
実家に遊びに行っていいか聞いた際に
掃除してないから来ないでと言われたりしたことです。

母は家事も得意じゃないし綺麗好きではないし、
子供の相手をするのも好きでは無いみたいで、
孫の顔を見るだけ見て好きな時間に帰っていきます。
それがずっとモヤモヤしていました。

1人目の出産後母が仕事終わりに泊まりに来てくれて、
夜ご飯のお弁当を買ってきてくれたりしたものの
家事育児に手を出すことはなく赤ちゃんを眺めるだけで
今回2人目出産後も何もしてくれないんじゃないかと
「今回は泊まりに来なくていいよ」
「私は実家に行くことも出来ないのに何でお母さんは自由に行き来して、うちに来てお客様気分でくつろいでるの?普通母娘逆じゃない?娘が実家でくつろぐものでしょ」
と言いたいことを言いました。
産後の手伝いも期待をせずいたら、母が産後仕事休みとったと言ってきました。

そして退院後に母が来ました。
が、予想通り自分から進んで家事をする訳でもなく赤ちゃんを眺めるだけ。旦那が上の子を連れ出してくれてる間、テレビを見て寝転がり始めました。私はパンパンに張ったおっぱいの搾乳…ほかの家事もしていました。
ちょっと部屋片付けてとお願いしたらやってくれるものの、あと何かやることは無いかとか聞いてくるわけでもなく、赤ちゃんにミルクあげたりオムツ替えるわけでもなく、自分の話をしてすぐ帰っていました。

何のために休みを数日取ったのか…
家事育児手伝う為というよりかは、
孫の顔見るだけの休みだったのか
休み取れば娘も満足だと思ったのでしょう。

なんかもう予想はしてたけど、
こんなに何もしてくれないんだと呆れました。
期待しすぎなのでしょうか。

コメント

ママリ

期待しすぎとか全くないです!!

毒親?というかなんて言ったらいいのかわからないですけど、やばいですね。

そんなんだったら本当来なくていいよ。って言いますし、キレます。

産後身体がきついにも関わらず母親の世話までしなきゃいけないなんて無理すぎます😭

本当お疲れ様です😭✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと毒親ですよね💦
    来たらお茶出すのも旦那か私です…
    娘より自分優先というか…いちばん辛くて助けて欲しい産後にこれだから家事育児もやりたくないんだなぁ、娘に嫌われたくない孫の顔見れなくなるのが嫌だと思って休みとったんだなと思います。

    私もいずれまたキレると思います😭

    ママリさんもお疲れ様です😭✨️

    • 10月10日
  • ママリ

    ママリ

    えー。本当お客様ですか?って感じですね💦
    ありえないです。
    そもそもお茶なんて出さなくていいと思うんですけど😫
    飲みたかったら適当に飲んで〜とかだめですかね😣?

    大変な時におもてなしする必要ないと思います💦

    逆に休みとってくれた方が嫌われるわ!って感じですね🫠

    • 10月10日