※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ケイツーシロップ13回法について質問です。産後の入院中に2回飲んでいると思います。それから1ヶ月検診までにも週1回飲ませてましたか?1ヶ月検診が終わってからスタートの週1回ですか?産院に聞けばいいと言う回答はすみませんがなしでお願いします。

ケイツーシロップ13回法について質問です。

産後の入院中に2回飲んでいると思います。
それから1ヶ月検診までにも週1回飲ませてましたか?
1ヶ月検診が終わってからスタートの週1回ですか?

よろしくお願いします🙇‍♀️

産院に聞けばいいと言う回答はすみませんがなしでお願いします。

コメント

アラサーママリ👼🏻

退院して1週間後に3回目だったと思います!
退院日から毎週同じ曜日に飲ませて残りの11包を飲ませる感じです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    1ヶ月検診でも飲ませると思うんですが、退院した曜日と1ヶ月検診の曜日がズレる場合もありますよね🫣
    そうではなかったですか?

    • 10月10日
  • アラサーママリ👼🏻

    アラサーママリ👼🏻


    すみません、私は曜日が一緒だったので😭
    後完ミだった為、1ヶ月検診以降は飲ませてません😭

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね✨
    ありがとうございます☺️🎶

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

退院してからの週一でした。

貰った分だけ飲ませて1ヶ月健診では飲ませなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど、ありがとうございます✨

    実は自分で調べてケイツーシロップの必要性を感じたのですが、参院は3回で良いと相手にしてくれないので質問でした。

    • 10月10日
たろじろママ

上の方も書いてますが、退院日から毎週同じ曜日に飲ませてました😊1ヶ月検診の曜日とは関係なく、産院で飲ませた曜日が基準になってるようでした🗓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    1ヶ月検診では飲ませてないですか?

    • 10月10日
  • たろじろママ

    たろじろママ


    返信遅くなってすみません(;_;)1ヶ月検診の時も飲ませました。というのもK2シロップもらった分が1ヶ月検診まであったので😅

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪

    • 10月13日
ミルクティ👩‍🍼

3人共、1ヶ月健診の時にもらいました☺️
なので、1ヶ月健診時から週1回、飲ませていました😄

ぶっちゃけ、ミルクの場合の飲まなくても大丈夫と言われました🥹
ミルクにビタミンKが入っているので…😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    やはり色々なパターンがあるんですね✨
    私も1ヶ月検診後からのイメージだったので退院後からの方が多くて戸惑ってます🫨

    ミルクの方は辞めたりするっていいますもんね🫣

    • 10月10日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    完ミでしたが、お金がかかったので、最後まで飲ませました🥹

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます♪
    1ヶ月検診までもミルクでしたか?⭐️

    • 10月10日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    3人共、入院中から完ミです😄

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます♪

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

産院の方針によって違ってくるかと思います😊
入院中だけの場合や退院後から毎週飲ませる場合や1ヶ月健診後からと色々あるかと思います。

とりあえず処方されているのなら、毎週飲ませていけば大丈夫かと😊
飲み忘れても気づいた時に飲ませればいいです。
1ヶ月健診時に飲むという病院もあるので、その時は家では飲ませずまた約1週間後のスケジュール的な感じで飲ませればいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私の産院は入院中だけの方針なんです。
    完母です。

    ここだけの話、参院に聞いても3回だけでいいと相手にしてもらえないんです。。
    ですが私は心配で😫

    1ヶ月検診時に曜日がズレることありますよね?🫣

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応最低3回は飲んでいると大丈夫とは言われています。あとは予防的に処方される病院が多いのかなぁと思います😥
    入院中だけでしかもらえなくて、処方希望となると他の小児科で受診して相談するしかないかなぁと思います。

    あとはミルクにも少し含まれているので飲ましてもいいかなと思います✨

    必ずきっちりと1週間毎ではなくて大丈夫ですよ😊だいたいで大丈夫です🤭✨数日前後しても大丈夫なので、飲み忘れがないように1週間毎カレンダーに書くとか携帯とかで通知してねって説明してました🍀

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね🥹
    小児科検討しています。

    1週間きっちりじゃなくて大丈夫と聞いて安心しました。
    小児科から処方される曜日と1ヶ月検診の曜日がズレるのと思うので、それが気に掛かってまして🫨

    普通なら相手にしてもらえないと言うかこんなに気にしてる人なんて居ないと思うのに私変だなぁと思いつつ、、色々と優しくわかりやすく教えてくださり嬉しいです😭🩷

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ😊
    私も働いていた病院では退院後も処方されていたしあるのが当たり前感覚なところあるのでお気持ちはわかります🤭✨

    お悩み解決できるといいですね🥺🍀

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしかして看護師さんですか?🥹

    小児科で処方してもらっても産院に言うのは気まずくて🫨

    ありがとうございます😭🩷

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫と結婚するから引越しするし退職しましたが元看護師です😊

    産婦人科経験が1番長いので、もう1歳になったしそろそろどこの病院に就職しようか現在悩み中です(笑)

    小児科で処方してもらっても、産んだ産院じゃなければわからないし同じ病院だとしても産科と小児科は違うしで産院には黙っててもいいと思いますよ😊

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看護師さん心強いです😭✨🎶
    それに産婦人科だなんて🫧
    コメントいただけて嬉しいです🙇‍♀️⭐️

    黙ってていいですよね🤐
    なんか悪いことしてるような気分にもなっちゃうんですよね、、

    たくさん教えてくださりありがとうございます😍

    • 10月11日