

はじめてのママリ🔰
上の子が同じ感じでした😭
初めての子で泣かしておく事もできず、辛かった記憶しかないです😅
電動バウンサーも購入しましたが、ダメでひたすら抱っこしてました。
2人目はスワドルの存在を知りましたが、もう試されましたか??

退会ユーザー
1人目が、同じ感じでした💦💦
2人目も今絶賛魔の3週目ですが、、、トイレや家事の間は泣かせっぱなしで置いておくときもあれば、、、ずっと泣き続けてどうしようもない時は抱っこ紐に入れてます‼︎

米子🌾
背中スイッチ大変ですよね...!
背中スイッチ継続中で気付いたらトイレ1日忘れてたわ🥹
なんてこともザラです🥹
コニー系の抱っこ紐がかなり使えました。多分甘えんぼさんなんですよ😇!
ママの体に引っ付いてないと寝れない可愛い子です!
無理せず育児楽しめるように手抜けるとこで抜きましょう( ´・ω・)!

むぎ蔵
私も1人目が同じ感じでした😓
ホントつらいですよね。。分かります💦病みました。。
昼間は里帰りしてたので母と変わりでずっと抱っこしてました。夜は腕枕で寝てなんとか2時間寝たり寝なかったりで全然寝た気になりませんでした🥲
抱きしめて寝てくれるならおくるみでぎゅっと包んであげるといいかもしれません。
私は2人目におくるみスリーパーというおくるみを使用したらだいぶ寝てくれましたよ👌
(1人目はおくるみの存在しらず、ひたすら耐えました。。)
あとは‥あまり良くないのは承知で、昼間なら目を離さずに柔らかい布団でも寝るかもしれません。背中が丸まるようなCカーブの体勢が落ち着くそうですよ😃
授乳クッションなどで作るやり方がYouTubeにのってますので、見て見てください!
コメント