※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

戸建ての購入を失敗し、日々、働く意欲が起きません。元々マンションに…

戸建ての購入を失敗し、日々、働く意欲が起きません。

元々マンションにしたかった私、戸建てが良かった旦那。
家をどうするという問題になり、
ワンフロアに憧れのあった私ですが、
「新築のマンションでも騒音問題はある」
「毎日エレベーターを待つのが面倒」
「立体駐車場は不便」
「将来的に犬(大型)を飼ってみたい」
という旦那の希望に納得する部分があり、
戸建てを購入することになりました。

戸建てという部分である程度治安や通学性の立地を優先し、
いい土地に戸建を構えることはできたのですが、
物価高と土地の高さから狭小住宅のような家が建ってしまいました。延床は30坪ですが総二階15坪ずつ、LDKは廊下込みで17畳です。
先日引っ越しましたが、アパートに毛が生えた程度の広さのリビングでこどものおもちゃも満足に置けませんし、子供がまだミルクが必要な事もあり夜は毎回一階に降りてミルクを作る面倒さ、和室を併設しなかったので、将来的に一階完結にする事もできません。

なんだこの家は?と思って毎日過ごしています。

ただ「戸建て」を買っただけです。
たしかに賃貸の煩わしさや集合住宅特有の不便さはないでしょうけれど、庭もないしリビングは一階なので窓を開け放ち昼寝する事もできませんし、子供は1人、しかもまだ乳幼児なのにすでに手狭。
アパート時代より不便になった生活に、ただ借金を負った気分です。

立地は良いです。通勤もしやすいしコンビニや薬局も近くにあり夜も街灯が明るく治安は良く、商業施設も多いです。通学もしやすい土地です。家自体も、水回り等はたしかに使い勝手も良いです。
ですがマンションより多くローンを組んで買うべき家だったのか。そもそもこんな小さい家で大型犬なんて飼えないだろう、戸建てのいいところは広いことじゃないのか?しかも、年取っても不便な家なんて、、、こんな家本末転倒だ、そう思うと毎日夜吐き気がします。

旦那は、床暖房や乾燥機や、アパート時代になかったいろんな設備に満足しているようです。家は狭い方が効率がいいとか。
子供が大きくなったら、家が狭いとか、友達呼びづらいとか思うのかな。そう思うと余計、なんのために買ったのか、これからなんのためにローンを払って行くのか。せめて立地のいいところ、と思い土地を選びましたが、子供のためを思うと少し土地のランクを下げてでも広く家を建てれる家にすべきだった?親のエゴで狭い家にしてしまったのか?
この家づくりは間違いだった。
そう思いながら日々働いています。

みんな、それぞれ不満を抱えてマイホーム(戸建て)に住まれていることはわかりますが、それでも買ってよかったとは思って住まわれているのではないでしょうか。私のように、買ったことさえ後悔し、時間が戻せるなら全て白紙にしたい、なんなら売りたいと思っている人はいないのではないでしょうか。
住んでもうすぐ半年になりますが、どうしても魅力を見出せません。マイナスになっても売るべきでしょうか。

コメント

サクラ

旦那さんと相談して、お互い納得のいく形にした方がいいと思います。売りたい!と思っても、旦那さんのその様子だとそうだね!とはならないと思うので、自分の気持ちをうまく伝えられるようにまとめておいて、相談という形で話したら良いと思います🥺

うちの旦那もですが、広いと掃除大変だよー!?って。じゃあ狭い家で良いの?収納も足りなくて部屋同士が近くてうるさい。みたいなことになっても良いの?って感じですよね😓

小豆の母🔰

今どきって広々LDKとかInstagramでも、YouTubeでも
みんなが投稿していて、とっても綺麗にしていて…とか
周りを見ればいいところばっかりだと思うんですよね。

ママリさんは戸建て、マンションを選択できたってだけでも
周りからは羨まれると思いますし、後々、利便がいい場所って
子供にとってもいいと思うんです。私も田舎なので広い土地
いっぱいありましたが、狭くても 立地優先にしました。

ミルクに関してはミルクセットを私は毎日寝室に持っていきますし、和室を併設せずとも、将来どんな生活になるか分かりませんし、今から将来の細かいこと考えて住む必要はないかな?と思います!
マンションだとマンションのデメリットありますし、隣人トラブル系が出てきた時に今より後悔する可能性もありますし。

どんな家でも同じだけメリットデメリットはあると思うので
家族で自分達の家に住める、子供が笑顔で動き回れる家であることに良かったと思えるように
気持ちを少しずつ整理して見てください😆!

ままり

うちも同じです。延床30坪、総二階15坪です。
マンションが良かったですが、予算の都合上断念しました。
なんだこの家は?なんですかね。