
旦那が私にだけ不機嫌で、原因は書類の片付け方法の違い。9ヶ月続く不機嫌で、無視や暗い態度に悩んでいます。どうすれば良いでしょうか?
旦那が私にだけ不機嫌です。
原因ははっきりとわかりませんが、私がテーブルの上に書類を置いているからだと思います。
旦那はきっちり片付けたいタイプで、私は片付けが苦手ですが付き合ってからはなるべく旦那に合わせています。しかし大事な書類を片付けると処理を忘れるので直近で処理しなければいけない書類、例えば習い事の申込書や保険の書類などをテーブルの上に1箇所にまとめておいてあります。終わったら捨てたりファイルに整理しています。旦那はよく上に上げるのですが、常に目につくところにないと忘れてしまうため私が1番長くいる場所に置いています。旦那が掃除する時に、テーブルの上そろそろ片付けよう、と言われたので上に置くと忘れちゃうと言いました。その後は無言で私の席に書類を避けていました。
書類の処理は私なのであまり言えないのだと思います。
その後、旦那があからさまに私にだけ不機嫌で、何か聞くと暗い声で返事したり見送りのバイバイを無視されます。
旦那が玄関に行くと息子がバイバイしに行こうと言うので笑顔で手を振っていますが無視され、馬鹿馬鹿しいです。
お父さんがお母さんにバイバイしてくれなくて悲しいから見送りしたくないと言ってしまいたいです。
前に喧嘩した後、9ヶ月この不機嫌が続きました。私は耐えて普通に接していると1ヶ月ほど前の子供の誕生日に急に機嫌が直りました。
やっと終わったと思ったら、それから1ヶ月もしないうちにまた同じ感じになりました。
気に入らないと無視、暗い態度、ママリでよくみる嫌なママ友みたいです。大体距離をおく、関わらないのが1番とコメントされていますが私もこんなことが何度もあり関わりたくありません。
正直1人で家を出たいです。
無視、暗い態度をとられて、こちらはどうすれば良いでしょうか?
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
旦那さんが本当に書類で不機嫌な態度をとっているのか、1度話し合ってみてはどうでしょう?
面と向かってなんでそんな態度なの?と言っても無視されたら話し合いにもなりませんが💦
それでも無視されるならこちらも構う必要ないと思います😅
必要な書類との事ですし何週間も置いておく訳ではないと思うので、旦那さんがやらないならそのくらい別にいいよねとは思いますし💦
はじめてのママリ
ありがとうございます。
無視されるか冷たくなんでもないって言われそうで聞けません。。甘えかもしれませんが、旦那がやらないなら仕方ありませんよね。。