
朝起きて血圧が高い理由について、寝不足やストレスが影響する可能性があります。定期的に血圧を測りながら様子を見ることが大切です。同じような経験をされている方はいますか?
【寝起きの高血圧について】
寝起きに血圧が高いのなんででしょう?
昨日も朝起きて着替えてる最中に何となく測ったら130〜140でした
今も測ってみたら130でした
昨日は病院に連絡して、頭痛等の症状はないなら起きて動いたから上がった可能性があるので、しばらく様子を見てくださいと言われました
その後は上がっても126くらいで、寝る前は100くらいまで下がってました
今朝に関しては2度寝から1時間後くらいで測ったのでそんなに動いてないはずなんですが…
ネットで寝起きに血圧が高い理由を見てみたら寝不足やストレスが出てきました
確かに夜中〜明け方にかけて数回目が覚めるので気持ち的には寝不足ですが…
とりあえず今日も1日定期的に血圧測って様子見てみるつもりですが、同じように朝血圧高い方いらっしゃいますか?
- エイリアン🔰(妊娠21週目, 1歳5ヶ月)
コメント

ママ
朝高いのは普通です。
135超えたら立派な高血圧なので受診した方がいいと思います。

退会ユーザー
寝起きは血圧高くなりますよ🤗
140から下がらずどんどん上がるようなら気にした方がいいですが、下がれば気にしなくてもいいです
-
エイリアン🔰
それなら良かったです!
昨日、今日と朝が1番高くてその後は下がっているのでしばらく測って様子見てみます💦- 10月10日
エイリアン🔰
それなら一安心です😅
今日は135超えてないのでしばらく毎日測ってみます!