

ユリ
私も産院のヨガに通って、助産師さんに指導して貰ってます😊
四つん這いのポーズはよくやりますが、叩かれたりとかはした事ないですね(^_^;)
基本的に、ポーズしかやらないです。

いちか
私も産院のヨガに通ってます。
うちは基本マットに寝てストレッチ等で身体をほぐす感じです。
無理なこと、痛いことはしないで!と言われています。
ヨガの免許がある方が指導されていると思うので大丈夫だと思いますが、そんなにゴンゴンされると心配になりますね(^^;
ユリ
私も産院のヨガに通って、助産師さんに指導して貰ってます😊
四つん這いのポーズはよくやりますが、叩かれたりとかはした事ないですね(^_^;)
基本的に、ポーズしかやらないです。
いちか
私も産院のヨガに通ってます。
うちは基本マットに寝てストレッチ等で身体をほぐす感じです。
無理なこと、痛いことはしないで!と言われています。
ヨガの免許がある方が指導されていると思うので大丈夫だと思いますが、そんなにゴンゴンされると心配になりますね(^^;
「助産師」に関する質問
出産から3日目、母子同室開始、授乳間隔 今、3日目でおっぱいカチンコチンに張ってます 母子同室で完全に母乳になってから授乳間隔1時間半です 短すぎん⁉️と思って泣き始めに抱っこしたら寝てるので今様子見中です もと…
3日前に生後1ヶ月になって母乳メインの混合です。 今日法事があり初めてほぼ1日外出していて搾乳したりミルクをあげる回数がいつもより多くなりました。 先ほど、最後に直母であげてから2時間半後に胸の張りがあったの…
生後4ヶ月の男の子を育ててます。 4ヶ月検診に行ったところ体重の増えが良くなく成長曲線ギリギリでした。保健センターの助産師さんに「もうすぐ5ヶ月になるし、少し早めに離乳食進めてもいいかもね」と言われました。この…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント