ユリ
私も産院のヨガに通って、助産師さんに指導して貰ってます😊
四つん這いのポーズはよくやりますが、叩かれたりとかはした事ないですね(^_^;)
基本的に、ポーズしかやらないです。
いちか
私も産院のヨガに通ってます。
うちは基本マットに寝てストレッチ等で身体をほぐす感じです。
無理なこと、痛いことはしないで!と言われています。
ヨガの免許がある方が指導されていると思うので大丈夫だと思いますが、そんなにゴンゴンされると心配になりますね(^^;
ユリ
私も産院のヨガに通って、助産師さんに指導して貰ってます😊
四つん這いのポーズはよくやりますが、叩かれたりとかはした事ないですね(^_^;)
基本的に、ポーズしかやらないです。
いちか
私も産院のヨガに通ってます。
うちは基本マットに寝てストレッチ等で身体をほぐす感じです。
無理なこと、痛いことはしないで!と言われています。
ヨガの免許がある方が指導されていると思うので大丈夫だと思いますが、そんなにゴンゴンされると心配になりますね(^^;
「助産師」に関する質問
完母の方や有識者の方教えて下さい。 3ヶ月になりたてです。 生後3週間ごろから完母になりました。 最近、夜通し寝ることが増えてきて明け方胸が張って起きます。 今日は8時間寝て、左側の胸だけ6分ほどのみまだ寝て…
初めての子の1ヶ月健診に行ってきました。 助産師さん(60代)との面談でチェックシートの確認があり、「なんでこれに丸したの?」「例えばどんなとき?」と次々に質問が。うつ傾向のチェックなんだろうなと思って答えられ…
混合で授乳されてる方に聞きたいです💦 現在2カ月と1週間の子なんですが、今までミルク120〜140 +搾乳した母乳30を、3.4時間間隔であげていました。一昨日、産後ケアに行くと、ミルクが多すぎるとの助言いただき、昨日か…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント