※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の息子がまだひとりタッチ&ひとり歩きができず、1歳半健診の案内が届いて焦っています。同じ悩みを持つママさん、どう向き合っていますか?

1歳6ヶ月の息子、まだひとりタッチ&ひとり歩きをしませーん😭

息子のタイミングがあるんだろうと見守って来たけど、ついに1歳半健診の案内も届いたし、焦る~~~😭😭

同じような悩みを抱えてるママさん、かつて悩んでいたママさん、不安な気持ちとどう向き合ってますかー?😫

コメント

はじめてのママリ🔰

娘は1歳9ヶ月で歩きました!
焦りますし不安ですよね😭お気持ちすごく分かります😭😭
1歳半検診では周りには走っている子もいるのに娘はハイハイ、、、涙を堪えながら保健師さんに相談しました😭「そのうち歩くよ」と言われても不安は残りました😭
娘はある日突然、急に1人で立ち上がり歩き始めました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それ言われますよね!笑
    私も「伝い歩きが出来てるならそのうち歩くよ」「慎重派なだけよ」と言われる度に、励ましてくれてるのは分かるけど不安なんだよ~と思ってしまいます😂
    娘さん、1歳9ヶ月で歩いたんですね!
    特に歩行練習とかはせず、その時が来るのを待ち続けた感じですか?

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小児科に相談に行った際に、「手を離すのが怖いんだと思うから手を繋ぐ代わりに、リボンとか紐とか不安定なもの持たせて歩いてみて」とアドバイスを貰い、数日練習してみると歩けるようになりました!

    • 10月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど😳
    早速明日、遊び感覚でやってみます☺️
    教えてくださりありがとうございます!

    • 10月9日