
コメント

はじめてのママリ🔰
娘は1歳9ヶ月で歩きました!
焦りますし不安ですよね😭お気持ちすごく分かります😭😭
1歳半検診では周りには走っている子もいるのに娘はハイハイ、、、涙を堪えながら保健師さんに相談しました😭「そのうち歩くよ」と言われても不安は残りました😭
娘はある日突然、急に1人で立ち上がり歩き始めました!
はじめてのママリ🔰
娘は1歳9ヶ月で歩きました!
焦りますし不安ですよね😭お気持ちすごく分かります😭😭
1歳半検診では周りには走っている子もいるのに娘はハイハイ、、、涙を堪えながら保健師さんに相談しました😭「そのうち歩くよ」と言われても不安は残りました😭
娘はある日突然、急に1人で立ち上がり歩き始めました!
「1歳半」に関する質問
1歳半検診についてです。 こないだ1歳半検診を済ませたのですが、指さしと言葉が上手くできず、保健師の方たちからはちょっと怪しいかも?って思われてたっぽいです。先生の診察では普通の子供と変わらないよと言われまし…
1歳4ヶ月になったばかりの男の子がいます 言葉が少ない感じがします... 目も合いますし、言っていることは理解していて おむつかえるよーと言うとズボンを脱ぐ仕草とかもしますし 真似っこも大好きで 6歳の姉とはおまま…
1歳半、ぐずぐずで一緒にいるのしんどいです🥲 最近、自我がすごいんですけどまだ喋れないので、気に入らないことがあると泣き喚いて大変です。 かといって、一時保育に頼るつもりはないです…たまに実家に帰ってリフレッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
それ言われますよね!笑
私も「伝い歩きが出来てるならそのうち歩くよ」「慎重派なだけよ」と言われる度に、励ましてくれてるのは分かるけど不安なんだよ~と思ってしまいます😂
娘さん、1歳9ヶ月で歩いたんですね!
特に歩行練習とかはせず、その時が来るのを待ち続けた感じですか?
はじめてのママリ🔰
小児科に相談に行った際に、「手を離すのが怖いんだと思うから手を繋ぐ代わりに、リボンとか紐とか不安定なもの持たせて歩いてみて」とアドバイスを貰い、数日練習してみると歩けるようになりました!
はじめてのママリ
なるほど😳
早速明日、遊び感覚でやってみます☺️
教えてくださりありがとうございます!