※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

飲食店で子供と遊んでいたら、他の子が転んで怪我をしてしまい、保護者から非難されてしまいました。楽しい時間が悲しくなりました。

モヤモヤしています🥺

昨日ですが、キッズスペースのある飲食店で食事をしていて、私は子供に付き添い遊んでいました。
うちの子の他に1人(2歳いかないくらい)と3人兄弟が遊んでいました。(私の子以外保護者付き添いなし。)スペース内に秘密基地?のような場所の中に椅子が3つあり、1つはうちの子はそこに座っていたのですが、他の子達が一斉に椅子を目掛けて走ってきて、その時に2歳くらいの男の子が目の前で転んで椅子に顔を打ち口を切ってしまいました。泣いてから保護者がやっときて、転んじゃったことを説明したら、見てましたと冷たくいわれてしまい、🥲
なんだか、私が悪いような気持ちになってしまいました。

確かに私が避けてあげれば狭くならずに転ばなかったのかなとか色々考えてしまいました。

なんだか楽しく食事していたのに悲しくなりました😭

コメント

ママリ

いやーそれは…
貴方は悪くないし、見ていたとはいえ離れていた保護者の責任ですよ。
忘れましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にしないようにします🥺
    コメントありがとうございました!

    • 10月9日
ゆゆゆ

えっ??何も悪いことしてませんよ〜💦
2歳くらいの子が転んで怪我することなんて良くあることだし、わかってて付き添いなしで遊ばせてたんだからその親も想定内だったと思いますよ😳💡
ただ機嫌が悪くて当たられちゃったのかもしれませんね😭
気にせず忘れちゃいましょうー!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイミング悪かったです、、🥲
    気にしないようにします。
    コメントありがとうございました!

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

その保護者の方は近くで見ていなかったことを責められた気持ちになって冷たく言ったのかもしれないですね😥
いずれにしても、何も悪いことはしていないので気にする必要はないです🫡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く責めるつもりもなかったのですが、そう捉えられてしまったかもしれないですね🥲
    気にしないようにします。
    コメントありがとうございました!

    • 10月9日
deleted user

はじめてのママリさんから状況説明されて、見てないと決めつけられたと思ったんですかね😅

2歳いかないくらいの子ならまだ転びやすいですし、異年齢の子が集まるキッズスペースなんだから見てるだけじゃなくて付き添えよと思います。

はじめてのママリさん、全く悪くないです。
気にしない気にしない。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    決め付けたと思われてしまったんですかね🥲
    付き添いは大事なこと学ばせていただきました。
    コメントありがとうございました!

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

全く気にすることないですよ!
近くに居ない保護者が悪いでしょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にしないようにします🥺
    コメントありがとうございました!

    • 10月9日
クマꕤ︎︎

うちは付き添いない子が走ってきた時などは逃げるように譲ってます😂
なにかあると全部こっちのせいにする親や子とかいるので🥹
親は自分の子だけ見る責任があり他の子が転んだ責任は全く無いと思います!
もちろん転ばせたとかなら別ですが☺️
知らない子ですし忘れましょ〜☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今後またこのようなことになったら逃げようと思います🥺
    忘れようと思います!
    コメントありがとうございました😭

    • 10月10日