※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

制服を返しに行く際、食べ物を持っていく必要はありません。食べたい人が自由に食べる形で持っていくことができます。

仕事を辞める時、職場になにかお菓子など持っていきましたか?
9月末でやめた職場に制服を返しに行くのですが、最終日に何も持って行けなかったため心残りです。
でもやめた人間からの食べ物って怖いですかね、、?
押し付けとかではなく、
食べたい人だけ食べてくれたらいいんですが!

コメント

はじめてのママリ🔰

何度か転職してますが、いつも菓子折りもっていきますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当ですか!
    私もお礼のお手紙添えて持ってくことにします😭
    私の前に辞められた方はなにもされてなかったのでどうするのがいいか分からずでした💦
    因みに、どんな菓子折り持って行ってますか?
    色んな種類がたくさん入ってるのがいいですかね?

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時の予算や職場の人数によりますが、人数分入っている焼き菓子や、地元の有名なおせんべいなど持っていきました😊
    だいたい他の方も、お世話になりました!みなさんでどうぞ〜て感じで持ってきてくださいましたよ!

    • 10月10日
ママリ

辞める時はお菓子持っていってますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    私も持っていくことにします😊
    シャトレーゼとかで買ったものでも大丈夫ですかね?相場がわからなくて💦

    • 10月9日
  • ママリ

    ママリ


    どのくらい勤めた会社ですか?
    パートですか?

    シャトレーゼよりは白十字の方がいいと思います。人数分+数個入ってるブッセとか。足りないよりは余る方がいいと思うので。

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    勤めて1年です!パートです。
    白十字、近くにあるので寄ってみます!
    アドバイスありがとうございます🙇🏻‍♀️💗

    • 10月9日