
旦那の育児への関心が足りなくて、子どもの面倒を一人で見ている女性がいます。自分が犠牲になっていると感じているが、自分が悪いことをしているのか不安です。
【旦那の育児への関心の欠如について】
育児でへとへとです。
旦那は仕事に行って毎日趣味まで楽しんで帰ってきてました。
週の半分くらいはお酒も飲んで返ってきました。
今日は特に子どものぐずりがすごく、旦那も17:30に集合とは言ってましたが、
今日くらいおってもいいやん!自分ばっかり毎日毎日遊んでずるい!私は全部犠牲になってるのに、なんでお前はなんも変わらんし家庭も気にならんねん!
と玄関でブチギレました。
じゃあ、旦那は行くギリギリになって困らせるなと腕を掴んで思いっきり振り回してきました。その時、抱っこしてた息子の顔に少し当たって我に返ったのかもしれませんが、帰ったら覚えとけよ!と吐き捨てていきました。
私は何か悪いことしてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
してません!
旦那さんが勝手すぎてムカつきます

ミク
ご主人は年収3000万とかですか?
出なければ父親としての役割してないのでママリさんは間違ってないです!!
-
はじめてのママリ🔰
いえ、むしろ年収くらいの借金があります。
- 10月9日
はじめてのママリ🔰
当たり前のように日を超えて帰ってきて、遅かったら朝の5時前でした。
それで今日1日言ったらこの怒りよう。私には分かりません。