※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園でママ友と挨拶や目を合わせないことについて相談です。知り合いでない距離で会っても挨拶しないことがあり、気まずいと感じています。相手も気づいているか心配です。

【ママ友との挨拶や目を合わせないことについて】

幼稚園の送迎のときや行事のとき、近くにママ友いるけどなんとなく挨拶しない、目を合わせないようにする事ってありますか?
近くと言っても知ってるママじゃなければわざわざ挨拶しないぐらいの距離で、特に用も無いしもっと近くに行ったときに話せばいっか~と思ってたらその後会わないまま帰宅…とかたまにやっちゃいます😅

向こうも私がいる事は気づいてるだろうしお互い様かな~と思ってましたが、なんか目合わせないようにされてる!って思われてたりするでしょうか‪‪💦‬

コメント

ぼんぼん🍑

送迎はすれ違えば挨拶しますが、
行事とかって特に色んなところにママ友いますし、挨拶してたらキリがないですよね🥹

誰かと話してたら、わざわざ他の人に挨拶しないし、
向こうが誰かといても目が合ったわけでなければ会話に入るように挨拶しないし。

後ででいいや〜と思って会わないとかもあるあるだと思います!
いちいち思わないですね🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正にそうです!キリがない😂
    安心しました🥹
    ありがとうございます☺️

    • 10月9日