子育て・グッズ 2歳半の息子が朝5時に起きる問題。寝る時間を早めたが、朝の起床時間が早くなってしまった。1日の睡眠時間は11~12時間。6時まで寝て欲しい。 2歳半の息子が朝5時頃起きます。 今まで寝るのが遅かったのですが、最近お風呂や夕食を早めて夜は20時~20時半には寝られるようになりました。 しかし、その分そっくり朝の起床時間が繰り上がってしまっています。 昼は保育園で1~2時間お昼寝をしており、1日の睡眠時間は11~12時間くらいです。 さすがに5時は早いですよね。。 せめて6時までは寝て欲しいです😥 最終更新:2017年2月23日 お気に入り 保育園 お風呂 睡眠時間 お昼寝 2歳 息子 ☆みな(9歳, 11歳) コメント ぺこりん 寝る時間を遅めてはどうですかね😅9時に布団に入れば充分かな?と思います👏 早起きされると疲れますよね😂 2月23日 ☆みな やっぱり睡眠時間が決まってしまっているなら、寝る時間をもう少しずらすしかないですかね💦 下の子もその時間に起きてしまうのでもう少し時間を考えてみようと思います。 2月23日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
☆みな
やっぱり睡眠時間が決まってしまっているなら、寝る時間をもう少しずらすしかないですかね💦
下の子もその時間に起きてしまうのでもう少し時間を考えてみようと思います。