※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お仕事

経営難でボーナス見込みなし。転職検討。給料より人間関係重視で正社員になるべきでしょうか。


お給料が安くても
人間関係良い場所で
正社員になるべきですかね?
正直、会社の経営難で、
ボーナスも今後しっかり出る見込みは
ないです。残業とかはないですが。
別の場所に転職した方が良いですかね?

コメント

初めてのママリ

人間関係大事ですが今後のために正社員になるなら給料面、ボーナス、退職金など福利厚生がしっかりしている方が長く続けられると思います😢先の見えない会社にいるのは不安です…
私なら転職します😭

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ボーナスも出るか危うく、
    退職金もないです。🥲
    やはり人間関係良くても
    転職するべきですよね。

    • 10月9日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    人間関係がいいとやめたくないですよね😢私も今のパート先がそうです😭社員にならないか打診されていますが正社員になるなら退職金がないと嫌だし福利厚生もしっかりして安定している会社がいいのでパートのままです😂退職金については前向きに検討すると言われましたが期待できません😇

    社員さんもいつかは退職したりするので人間関係だけで社員になるのは危険だと思います😱

    • 10月9日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    同じ感じなんですね…🥲

    たしかに、そうですよね…
    今別の場所で条件が良さそうなところで正社員検討してますが、正解が分からないので面接行ってから答えを出そうかなと思ってます…

    • 10月9日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    人間関係良すぎてやめたい気持ちが湧きませんが
    自分にとって仕事で1番大事なのはお金と仕事内容、長く働けるかなので
    面接してみて違う環境を見るの大事だと思います😊✨

    • 10月9日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうですよね!
    ちょっと面接行って検討してみます☺️

    • 10月9日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    頑張ってください☺️✨

    • 10月9日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます☺️

    • 10月9日
課金ちゃん

私は働くことの根底はお金を稼ぐことなので、お金良ければ全て良しとは言いませんが、お金悪かったら働けないので転職します✋

給料の最低条件をクリアした上で、その他の環境の善し悪しで判断しますね🤔

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうですよね。
    ボーナス出るか分からないし
    退職金もないんです…🥲
    先が心配で…

    • 10月9日