※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ🔰
子育て・グッズ

愛犬が赤ちゃんの食事を狙って困っています。愛犬は食物アレルギーがあり、赤ちゃんの食べ物にも影響するため、離乳食を進めるのが難しい状況です。愛犬を隔離すると悲痛な叫び声が聞こえ、困っています。他に良い方法はありますか?

【愛犬と赤ちゃんの関係について】

わんちゃん飼ってる方で、赤ちゃん育ててる方に教えていただきたいです。
我が家には9ヶ月の赤ちゃんがいます。
3回食になったばかりで、少しずつ手づかみ食べも教えたいと思ってるのですが愛犬が狙っていてなかなかできません。

愛犬は食物アレルギーがある為、鶏肉以外の肉類や卵アレルギーがあるので子供が食べる物にも入ってる場合があるのでホットケーキやオヤキ等試したくても愛犬が狙ってるので進まないです。

愛犬を別の部屋に隔離もした事ありますが、虐待してるかのような悲痛な叫び声が隔離してる間中響き渡り、可哀想であまりしたくないです。

他に何か愛犬に狙われず、離乳食を勧める良い方法ないでしょうか?

コメント

ラティ

我が家もわんちゃんいます🐾

別室隔離ではなく、その時(ご飯の時のみ)同室でサークルにしてはどうですか?🤔

  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    回答ありがとうございます。

    同室でサークルも試しましたが、別室と同じような感じになります。

    赤ちゃん出来るのはかなり可能性薄かった為今まで我が子のように育てて来た愛犬なので、なるべく愛犬に負担かからないような方法はないかと頭を悩ませてます。

    • 10月9日