※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
妊娠・出産

つわりがひどくなり、ヨダレや痰の問題があります。産婦人科で処方してもらえるでしょうか?

【つわりの症状がひどくなってきて、ヨダレや痰の問題もあります。産婦人科で処方してもらえるでしょうか?について】

つわり??
10w1dになります!
妊娠してからつわりで具合が悪くなる事が多かったのですがここ3日くらい調子が良かったのにまた気持ち悪くなって来ました…
メトクロプラミドを貰って飲んでいたのですが最初だけ😰
しまいにはここ1週間くらいヨダレつわり?なのかヨダレ大量に出て、痰がずっと喉にからんで何しても取れなくてそれで余計に気持ち悪くなります。
ずっとティッシュか洗面所で痰の塊吐いている感じです🥲
この場合って産婦人科行ったらなにか処方して頂けるのでしょうか?気持ち悪すぎてご飯食べるのも嫌になるけど食べないと食べづわりだから気持ち悪いしの悪循環です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは!

つわりお辛いですよね💦
私も吐きづわりと併発してよだれつわりが始まりました😓
吐きづわりが治まってもよだれは治まらず滝のようにドバドバ溢れて会話もままなりません…
外出時は空のペットボトルが必須で家では居間や寝室にゴミ箱に中の見えない黒い袋をかぶせ常に吐き出しています🌊
ただ、よだれづわりに関してはあまり重要視されず何それ?となる事も多く病院でもスルーされやすいようです😓
よだれづわりには薬などもないので私は産むまで下手したら産んでも付き合わないといけないのかと絶望しました😭
漢方薬があるそうですがそれもよだれづわりの薬という訳ではないので効果も人それぞれだそうで…
対処としては飴やタブレットを舐める、飲み込む等がある様ですが私はどちらも無理でした💦💦
無理はなさらず、お身体ご自愛くださいね🍀

  • ぴょん

    ぴょん

    そうなんですね😭😭
    漢方などもあるんですね…どうも漢方苦手で🥲
    なにか口に入れてないと本当にダメですごく辛いです…
    ありがとうございます🥲!!
    一応耳鼻科に行ってみようと思います!

    • 10月10日