※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

39℃の発熱後、翌日には元気になったが、病気の前兆か心配。病院へ行くべきでしょうか。

私自身の話です。
どなたか詳しい方答えて頂ければと思います。
突然、39℃台の発熱が出て、薬を飲んで翌日には37℃台に下がり、その翌日にはすっかり元気、という事が7月末と10月始めにありました。
発熱以外、風邪症状はありません。
どちらも、その時には受診しなかったのですが、何かの病気の前兆だったりしますか?
熱が下がった今さら病院へ行っても意味ないですか😣?

コメント

のん

私自身、2人目の産後何度か同じようになりました!
疲れてると熱出るタイプです。

もう治ったなら病院行っても何も出来ないと思います😂

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    私も疲れかな、と思ったのですが、疲れやストレスで39℃台の熱って出るものなのですかね😅
    のんさんも、かなりの高熱でしたか?

    • 10月9日
  • のん

    のん

    39度くらいでした!

    • 10月9日
  • ママリ

    ママリ

    遅くなりました💦参考になりました、ありがとうございます!

    • 10月9日
たかせ

私そのパターンでコロナでした😇子供の園でもコロナ増えた時に同じように1日だけ高熱が出る子が急増したそうで保育士さんたちも困惑してました💦

  • ママリ

    ママリ

    コロナも熱だけってこともあるんですね😱
    また、同じように発熱するようなら受診してみようと思います!ありがとうございました🙇

    • 10月9日