※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の茶おりについての経験を聞きたいです。前回の経験から不安です。

妊娠4週4日で、今週末に病院受診予定です。
ここ1週間くらい、おりものシートで収まる程度の茶おりが続いているのですが同じ経験をされた方いらっしゃいますか??前回、稽留流産を経験しているので不安です😢

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目妊娠中で私は5週頃から茶おり、茶出血(少量)腹痛無しが2週間続きましたが、とにかく安静を心がけ次の7週の検診まで待って聞いたところ特に何も無かったです🥺
1人目も同じように茶色の出血がありその時は切迫流産で絶対安静でしたが無事に出血出来ました🙌
茶おりとにかく不安ですよね、とにかくゆっくりできる時は休んで下さいね🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!😊お1人目、お2人目と茶色の出血をご経験されてるのですね🥺無事で本当に良かったです☺️
    下腹部の軽い張りもあってとても不安ですが、受診まで出来るだけ安静に過ごしたいと思います🙇‍♀️💦

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

こんにちは!

不安になりますよね…
特に出血は余計に心配ですよね。
私は2度流産経験がある為
逆に心構えが出来ていたというか、初期は何かあっても防ぎようが無いと身に沁みて分かっていたのでまだ妊娠がわかる前に茶おりとピンクの出血が有りましたが大量ではなかったので様子を見て7週で初診に行き問題なく心拍確認も出来ました。
ただ出血が多かったり鮮血が続く、腹痛があったりする場合は受診した方がよいかと思います。
無理はなさらず、お身体ご自愛くださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!😊
    2度の流産をご経験されてるのですね💦無事に心拍確認できてよかったです🥺✨
    下腹部の軽い張りもあり病院に連絡したのですが、今はまだ胎嚢確認出来る時期じゃないから様子を見るように言われてしまいました💦出来るだけ安静に過ごして、鮮血になったり腹痛も酷くなるような時はすぐに受診しようと思います!🙇‍♀️

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    流産を経験した事で少し冷静に考えられる様にはなりましたが、やはり不安な気持ちは消えないし今だに診察の際は心臓バクバクで内診台に上がっています💦
    初期の頃は特に心配事が尽きませんよね😭
    私は先生からストレスがよくないと言われた事も有り、あまり考え込まず気持ちを落ち着かせる様に心がけています😊
    とは言いつつネットで検索魔になってはハッと気付いてやめて…また気になる事があると検索の繰り返しです😅
    今ははじめてのママリ🔰さんのお身体が1番なので心身共にゆっくりと休めて下さいね✨

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく分かります😭早く安心したいけど、診察はとても怖くて😢また同じ思いをしたら…とネガティブになってしまいます😭
    私も毎日検索魔になってます💦出来るだけストレスにならないように心がけながら過ごしたいと思います😣
    お優しいお言葉ありがとうございます☺️💞

    • 10月10日