
コメント

ママリ
なしでも水分取れてて寝れるならそれで良いと思います!

さやえんどう
水分取れてるなら薬も飲まなくて大丈夫かと思いますよー!
嘔吐するくらいなら飲まなくても大丈夫ですよ。
-
はじめてのママリ🔰
坐薬はどうでしょう?高熱続きで心配です💦
- 10月9日
-
さやえんどう
うちは…ですけど、高熱出ても、水分取れて寝られるなら、坐薬も薬もあまり使ってないです😅
熱が出るのは、体がウイルスとかと戦ってるから出てるので、戦闘力落とすのもよくないと聞きました。
なかなか何日も眠れなくてつらそう、休息が必要そうなら飲ませたり坐薬入れたりする感じです。- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、分かっているつもりでもなんか可哀想というか、、高熱続きだと頭や耳など心配になって💦高熱続く時は何日くらい続きますか?
- 10月9日
-
さやえんどう
うちの子たちは、次女が最長で4日でした。
たしか突発性発疹で、5日目で解熱したような記憶です。
その他は、ただの風邪で2日で解熱後、また数日後に3日くらい発熱…というのはありました💦- 10月9日
はじめてのママリ🔰
坐薬も無くて高熱続きでもいいですかね…?
ママリ
坐薬は一時しのぎで熱の根本治療では無いので、入れなきゃダメってものでは無いですよ💡
何日目ですか??
諸々の検査は異常なしですかね?
はじめてのママリ🔰
金曜日からなので4日目ですかね。。インフル,コロナ、アデノは陰性でした!
一時しのぎ…そうですよね、例え入れても切れればすぐ上がりますもんね💦頭や耳など心配です。。
ママリ
4日目となるとそろそろ血液検査も視野に入れてみたら良いかと思います💡
はじめてのママリ🔰
血液検査だと何か分かるんでしょうか??小児科でしてすぐ結果出る物なんでしょうか??
ママリ
何を調べるかにもよりますが、炎症数値とかから、原因探っていけます。
うちの子の時は、ウイルス性のものでは無く、細菌感染だと判明して、だから薬効かなかったんだね、抗生剤に切り替えよう!となりました💡
うちのかかりつけではあまり血液検査積極的では無いので、総合病院の小児科の外来に行きました!
クリニックの場合、その場で結果出してくれるところもあれば、外部委託になるところもあります💦
はじめてのママリ🔰
なるほど、、
うちもかかりつけは積極的では無いです。。
何日目で総合病院行きました??
予約とか無しで行けますかね💦
ママリ
4日目で行きました!
さすがに上の子もここまで続くことはなく、かかりつけでは風邪か突発かと言われてましたがなんかおかしいなと思って…
私が行ったところは朝から順番取れば行けるところでした💡
総合病院はやはり待ち時間は長くなるので、先に順番取りに行って、大体の時間帯で子供連れていきました。
結果うちはそのまま入院になったので総合病院行ってよかったです💡
ママリ
その時に高熱4日目くらいになると血液検査してみる目安と教えてもらいました💡
はじめてのママリ🔰
入院💦
総合病院だと紹介状ないと5000円くらいプラスでかかるのは子供もかかりますよね?
コロナもあるし熱あっても見てくれるのか…
でもかかりつけだとすぐ結果出ないですしやっぱり総合病院ですかね😖
ママリ
そうですね!
うちはなかったですが、そういうところもあるので確認は必要かと思います。
コロナももう5類ですから、熱があっても診てくれると思いますよ💡