![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目の時にケロイドになり
産後もずっとズキズキ痛くて
膿んではないですが盛り上がっていて、
2人目妊娠して大きくなってくるたびにその傷跡が痛かったです!
癒着はわからないですが、
帝王切開の他にも術痕があるので、癒着している可能性はあるよねって話してました!
2人目手術後、めっちゃ綺麗になって全く痛くなくなりました😅
なんだったのかわかりませんが、2人目産院も違うので、先生の手術が上手かったのかなと思ってます💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
数日前の投稿にすみません💦
1人目の時の帝王切開で右側が癒着しておりそれがおそらく原因?で卵管も詰まってると言われました😭
私も1人目の術後数ヶ月右側がかなり痛くて産後1ヶ月はあまりにも痛すぎて歩けないレベルでした💦
入院中から退院後も痛いと言い続けていろんな検査したけど当時は子宮の炎症がまだ残ってるね〜でも何でこんなに長引くんだろうね〜?程度で原因不明でしたが2回目の帝王切開で癒着してると言われてあの時の痛みは癒着が原因だったんだと分かりました😂
-
初めてのママリ
いえいえ、ありがとうございます!助かります✨
やはり癒着してると痛みがあるんですね💦歩けないほどではなかったですが、痛みはあったなぁ…と、思い出せるレベルです。
ちなみにその癒着は帝王切開のときは大丈夫でしたか??出血とか増えたり手術時間伸びたりとかありましたか??- 10月11日
-
退会ユーザー
特に問題は無かったです😊
ただ2回目の帝王切開でまた癒着してる可能性も全然あると思います😭
出血は特に増えてなくて
手術時間は癒着を剥がす作業があったので数十分かかった気がします!
大幅に何時間もかかったとかではなかったです😊- 10月11日
-
初めてのママリ
そうなんですね!ありがとうございます🙇♀️私明日が2回目帝王切開で不安だったのでちょっと不安な気持ち紛れました😊
ママリさん3人目ですかね、しんどい時期とは思いますが、応援しております🙇♀️✨ありがとうございました- 10月12日
-
退会ユーザー
明日なんですね!😍
赤ちゃんに会えるの楽しみですね☺️
元気な赤ちゃんが産まれますように✨️
応援してます☺️🎌
頑張ってください‼️- 10月12日
-
初めてのママリ
ありがとうございます!緊張MAXですが、頑張ります💪
- 10月12日
初めてのママリ
良い先生に当たられたんですね!私もそうだといいなぁ。出血とかは大丈夫でしたか??☺️
退会ユーザー
出血、よくわからないんですよね🥲
1人目が900で多量
2人目が1200で普通と
書かれていて😂
多いのか普通なのかよくわからなくて😂
初めてのママリ
それは分からないですね💦でも、帝王切開って考えたら普通の量なんですかね??私も前回1.5ℓくらいは出たっぽいです。そんなに出ても人って大丈夫なんだな…と。
でも怖い😱😱😱💦!!!はあ、ドキドキします