※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

今日の健診で性別が男の子かもしれないと伝えられましたが、確定ではないのか疑問です。女の子の可能性もありますか。

胎児の性別について
今日健診で性別を見てもらったのですが、
上の子がエコー中に落ち着き悪くて忙しく見てもらい
自分もモニターで確認できないまま、男の子かもしれないことを伝えられ、バタバタと終えました。
男の子と伝えられた後に、女の子かも、と言われることもあるのでしょうか?
自分も確認できないまま終わってしまったので、まだ自分の中で確定にしなくていいのかなと思って…

コメント

りんりん

私の姉が妊娠中、後期あたりまで男の子だろうと言われてましたが実際は女の子でした!へその緒等と間違って見えたりもするんでしょうね💡

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    そんなこともあるんですね!やはりもう少し待ってから周りに報告しようと思います🙇‍♀️

    • 2月18日
ゆー💓

かもしれない、、の段階ではまだ確定ではないですね😊
確定の時は、確定と言ってもらえますよ❣️
私は15週で男の子のシンボルが割とくっきり見えて、あーこれは決まりだろうな〜と思って、その後の19週で『男の子確定です👦』と言われましたよ。
次の検診まで待った方がいいかもしれませんね😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    そうなんですね!そしたらまた次も、もう一度見てもらおうと思います!
    私は24週でまだわからず、今日も見えるか微妙だねって話しながらの最後だったので、まだ咀嚼できずなので😭
    やっぱり自分の目で確かめたいです👀

    • 2月18日
  • ゆー💓

    ゆー💓

    24週だったら確定欲しかったですね〜🥹
    次こそは、自分の目でもしっかり確認できた上で確定もらいたいですね🥰
    上の子連れての健診はホント落ち着かないですよね〜わかります😢

    • 2月18日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみになんですが、男の子と女の子で胎動の違いってありました…?
    もしご存知だったら教えていただきたいです🙇‍♀️

    • 2月18日