※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タマクロ
雑談・つぶやき

息子の進路は支援学校進学……ランドセルかリュックになるのかどっちかな…

息子の進路は支援学校進学……
ランドセルかリュックになるのか
どっちかな。。来月、見学や説明
給食体験もあるし、聞いてみよう。。
着替えていれたりとリュックでって
言われたら、ランドセル背負えないのは
親としてショックやなぁ⤵️
小学生になるっていったら…ランドセル
背負わせた姿が見たい❗そう思うのは
私だけ?
支援学校って小学校と違って、小学生に
なるって感じがしない。
はぁ……
支援学校に行くのが息子にいいと
分かっているのに。
心が追い付かない。

コメント

❣️奇跡❣️

我が子は支援学校行ってますがランドセル🎒ですよ!国数しか体育図工音楽とかはありますがね!

  • タマクロ

    タマクロ

    有り難うございます。
    入学された時から、ランドセル使われていましたか?
    息子はまだ、鉛筆などを
    持って勉強できるような
    感じではないので、ランドセルを購入しても、低学年のうちは、リュックって言われるのかな……と思ってしまって。
    11月の頭にまた、支援学校の説明会があるので、その時に質問してみます。

    • 10月13日
❣️奇跡❣️

息子は低学年関係なくで入学した時からランドセルで🎒いつも宿題と筆箱と水筒と連絡帳持たせてます😀それがいいですね‼️

  • タマクロ

    タマクロ

    そうなんですね。
    失礼ですがお子さんは、
    何か障害などありますか?
    息子は、見た目普通の5歳児ですが、重度の知的障害です。
    字も絵もかけません😖

    • 10月13日
  • ❣️奇跡❣️

    ❣️奇跡❣️

    ウチの子は以前は軽度でしたが今は発達遅れ7️⃣歳半レベルで重度自閉症スペクトラムでB2です癇癪が半端ないです💦

    • 10月13日
  • タマクロ

    タマクロ

    そうなんですね😖💦
    息子は5歳ですが、発達検査
    での発達年齢が1歳です。
    実年齢と、どんどん離れて
    悲しくて最近は、涙も出ません

    • 10月13日
  • ❣️奇跡❣️

    ❣️奇跡❣️

    それなりの放課後デイサービスは行かれてますか?息子は行ってます、それに息子は療育受けて成長出来ここまでなりました✨最初は言葉遅れて初めて歩き始めたのは2️⃣歳です徐々に成長していきますよ!息子は未だ夜のパンツ🩳中々取れなく苦戦ですよ算数にも漢字にも苦戦してます💦成長ですよ❗

    • 10月13日