※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Nちゃんママ
子育て・グッズ

園バスの時間が早すぎるか心配です。園に確認するのが良いでしょう。

園バスの時間早すぎませんか?そんなもんですか?

親の送迎だと朝8:50~9:00までに登園で、バス登園だと集合場所に7:30です。
そこから園までは10分で、7:40到着と書いてあります。
流石に早すぎません?
そんなもんですか?笑

園に聞くのが1番なのはわかっています😂

コメント

ミク

うちの園の1番早いコースも7:00出発で7:45着があります!
ママさんたち大変と言ってますね💧

  • Nちゃんママ

    Nちゃんママ

    こんな早いと、自分で送迎した方がいいんじゃ、、、と思い始めました😂
    自転車だと10分ぐらいだし😂

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

それはものすごい早いですね😳
うちは一番早いルートでも園には8:15着です💦

  • Nちゃんママ

    Nちゃんママ

    やっぱり早いですよね😇
    時刻表貰った時2度見しました(笑)

    • 10月8日
のん

早いですね💦
うちは1番バスが幼稚園を出発するのが8時で、そこからぐるっといくつかバス停を周っていくので幼稚園到着が8時40分〜です!

  • Nちゃんママ

    Nちゃんママ

    園を出発するのが7時でみたいです(笑)
    それも早すぎ😂

    • 10月8日
まぬーる

早番か!て感じですね😂

早く着いた子の教育時間はどうなっているのか😂

  • Nちゃんママ

    Nちゃんママ

    いやほんとにです😂
    教育時間は通常9:00~としか記載されてないし、お金払ったら7時からみたいです(笑)

    • 10月8日
A☻໌C mama

さすがに早いですね😳
上の方の早番か!の例えがすごくしっくりきます(笑)
娘の幼稚園の一番早いコースが1番目の子が7時50分〜幼稚園着が8時半頃なので、相当早いかと思います!

あづ

早いですね😵
でもバスも何台もある訳じゃないだろうし、全園児を迎えに行くことを考えたら1番早いコースは7時代とかになるのかなって思いました😓

ぽん

去年度は、8時前にバス停にバスが来てましたが、今年度は8:30頃になりました😅

早くても、それで早朝預かりにならないなら、私は早い方がいいです😂