
コメント

退会ユーザー
下の子がなかなか増えずむしろ減ってたので授乳の後に毎回ミルクを足すように言われてました。
増えだしたらミルクの回数を減らし最後は母乳だけでいけました😊

ひー
1ヶ月検診で体重不良で再診となりました。
1日20g増しでしたが、私の病院では30gは増えて欲しいとの事で、3週間後に再診でした。
医師からはミルクを足すように指導ありました。
でも母乳で育てたかったので、その間に助産院の母乳マッサージ(3回)通って完母にしました😊
助産院で毎回体重を測ってもらい、1日何g増しか計算しながら指導してもらいました。
その結果再診の時は完母になりました!
ちなみにですが、二人目の母乳の出が悪かった原因は、一人目の卒乳の際に詰まってた母乳が固形化され、乳管が詰まっていたのが原因でした。
赤ちゃんの吸引力では取れなくて、母乳マッサージで出してもらいました。
白いカスがポロポロ出てきましたよ😱
-
たま
再診になってしまうのですね💦30g…!!いまの感じからするとかなり厳しそうです😱一人目は出生体重がほぼ同じなのにかなり順調に体重が増えたので、違いがあって試行錯誤です💦
助産院に通われてたとのこと…!母乳マッサージ気になります😣近くにそういったところがないか調べてみたいと思います!- 10月8日
たま
ありがとうございます🥲
毎回ミルク足す前に寝てしまうことも多かったので、足りてると思い込んでました💦
根気強く足していきたいです…!!