![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週でリトドリン内服中に薬を飲み忘れ、張りがあり不安。破水のリスクや不安があるが、痛みはなし。前の出産は促進剤使用。状況で張りどめ飲まないと破水になる可能性はあるでしょうか。
臨月で張りどめ飲んでた方いませんか?
34w後半で3分間隔で張りがあり、
夜間で受診してから1週間入院して
退院前日からリトドリン内服に切り替えました
36wになれば今の産院で産めるとの事で
7日分もらってますが、
薬が火曜日までの分しかなく
次の検診は木曜日になります
今日お昼に薬を飲み忘れて
夕食後に飲もうと思っていたところ
食べている間に5分以内の間隔で張り出して
慌てて薬を飲みました
すぐに効いてくれたので今は落ち着いてますが
全部飲みきったあとにまた
数分間隔で張るんじゃないかと不安です…
数分間隔で張っていた時は
痛みが増したりとかはなかったんですが
この状態で張りどめ飲まないと破水とかになりますかね…
上の子を促進剤で4時間半で出産しているので
ワンオペの時に何かあると思うと
不安でしたかないです…
- ゆん(1歳3ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
基本張りどめは37週0日までですね💭
私の病院は36週からは張り止め飲まない方針の病院でした!
私も上の子3時間で出産して下の子は痛くなって1時間で出産でめちゃくちゃ早かったです💦
ゆん
私の病院も追加では出してくれないと思います🤔
やっぱり2人目以降って早いですよね💦
陣痛に気づいたきっかけとか、上の子どうしたかとか聞いてもいいですか…😓?
娘と2人きりの時間が圧倒的に多いので、痛み出してから冷静に動けるか不安で🥲