※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

一軒家を購入する上での場所選びなんですが本当に色々悩みすぎて、皆さ…

一軒家を購入する上での場所選びなんですが本当に色々悩みすぎて、皆さんの意見聞きたいです😭
今賃貸で住んでいるハイツは私の地元に昔借りたんですが、今は親もいないし友達も皆引っ越してしまい特にここの場所がいいという理由もなくなりました。
今は子供が保育園に通っていて、今の地区だとそのまま私の知っている地元の小学校に通うことになりますが、まだ保育園だしこの場所だけに絞ると新築の数も少ないし小学校から遠くなる家ばかりです😓
なので、地元だと色々分かるしな〜とは思っていましたが、同じ県内の色々な新築を見た方がいいですかね?😢
地元はよく知ってるいるってだけで家を一生ここに絞る必要はないでしょうか😓

コメント

anri

結婚した相手が違う市だったわたしからすると、自分の地元の選択肢がもともとなかったので、絞る必要はないなと思います☺️
23年地元にすんで、3年主人の地元の市にすみ、2ヶ月前に今の市に戸建てを買いました。主人の地元の隣の市なのですが、いえのまわりは産まれて初めてくるところですが、自分たちの条件に合う家がここだったので購入しました!