※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーさん
サプリ・健康

近くに頼れる人がないシングルマザーの方!自分の体調不良のとき、どうし…

近くに頼れる人がないシングルマザーの方!
自分の体調不良のとき、どうしてますか?
現在微熱と咽頭痛、咳、痰、声がれなどの症状があり、けっこうしんどいのですが、今は連休中だし、休日診療に一緒に連れていくのに抵抗もあったりで、オンライン診療も検討してます。
ほんとは往診できる所があると助かるのですが、どのサイトもエリア外…
ただオンライン診療したとしてもすぐ薬もらえるわけでもないし、どうするのがベストなのか悩んでます…
やっぱ我慢して今ある薬でどうにかするしかないですかね😅
みなさんどうされているのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

車の中で待っててもいいか病院に確認して、一緒に連れて行きます😭わたしの住む地域では風邪症状のある患者はまだ車の中で診療してます。

  • まーさん

    まーさん

    コメントありがとうございます!
    車で診てくれるんですね!
    うちのいくつかのかかりつけでは隔離するとこはあっても車で診てくれるところはなさそうです😅
    熱なければ休み明け息子が幼稚園行っている間に!と思ったのですが、その後熱が上がってしまったので一緒に連れていって受診することにします💦
    ありがとうございました✨

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お大事にされてください😢

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

そのくらいなら市販薬と栄養ドリンクで対処してます🙆‍♀️

痛みや熱はEVE飲めばだいたい楽になりますし、
咳、痰はブロン錠効きますよ!
栄養ドリンクは風邪の時用のカフェイン入ってないやつ選んでくださいね!
カフェイン取るとかえって身体が疲れるので。
出来たらイブもカフェインなしのタイプのイブプロフェンの薬があるので、そういうの選んだ方が身体には良いです👌
置いてるとこと置いてないとこあるので、どこでもあるとは限らないですが🥲

ただ周りにコロナの人がいるとかだと、コロナの可能性もあると思うので、
検査キットで検査するか、
休み明けに保育園預けたあと午前休み貰って病院で検査してもらいます!

私が死んでたのはインフルの時は40℃近くの熱が2~3日続き、咳痰が酷く、咳しすぎで腹筋が割れそうになってた時ですね😂
熱が38℃台までは動けるんですが、それ以上になるとしんどさがかなり変わってくるので、39℃とか無ければ結構私は余裕です😂

仕事は休みますけどね(笑)
1度EVEで無理やり熱下げて仕事行って、熱を長引かせたことがあるので😓

  • まーさん

    まーさん

    コメントありがとうございます!
    色々なことを教えてくださり助かります😭
    カフェインって身体疲れちゃうんですね💦
    あまり意識したことなかったので参考になります!
    私自身が熱出したのが8年ぶりくらいで、38.0でぐったりでしんどかったです…😅
    周りにコロナが出てなければ、特に検査はしてないですか?

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は膀胱炎でよく高熱だすので、1日2日で下がればしてないですが、
    久々ならしといてもいいかもですね!

    • 10月9日