

清華
そのままで大丈夫ですよ
だって、はじめてのママリ🔰さんは丁寧にを心がけているんですから☺️
そりゃ、小脇に抱えてたら雑ですがそんなこと首もすわっていないふにゃふにゃの赤ちゃんにやりませんよね🤣
ママ1ヶ月の人に雑って言うのもどうかと思いますよ??
雑なんじゃなくて、まだ慣れてないだけです
言葉が悪い😤

ままり
生まれて間もなくまだ体が柔らかくてぐにゃぐにゃするから、側からみたら雑に扱ってるように見えるだけだと思います💦
ママリさんが気をつけてるならそれ以上最善な方法はないのでそのままで大丈夫と思います✨
しいていうなら、首が後ろにガクンと行かないように、まず片腕を頭(首)の下に入れてもう片腕は膝裏(下半身)に差し込んで包むように?横抱きに持ち上げるができてれば大丈夫と思います🙆🏼♀️
頭下に腕を入れる時は、先に逆の手で頭を少し持ち上げてあげるとスムーズです😄
多分この書いたやり方は、ママリさんがなさってるやり方とさほど変わらないと思います😁
首座ってないのに脇下に手を突っ込んで持ち上げようとするとか、首を支えないような抱え方をすると良くないと思います😌
ちなみにお子さんによっては縦抱きが好きな子もいたりして、私はぐずって仕方ない時は首を支えながら縦に抱いたりもしてました😂
お父さまたちからしたら私の方が遥かに雑で不安に写ると思いますが、子供は1歳になっても元気に成長してます🥹
コメント