
旦那のいびきがうるさくて、夜中にイライラします。隣で寝てる赤ちゃん…
旦那のいびきがうるさくて、夜中にイライラします。
隣で寝てる赤ちゃんが泣いて私も起こされて、何かと思うと旦那の猛獣のようないびき……
今日も夜中に泣く娘がやっと寝たと思い布団におろすと、いびきをかき始め、また泣く娘。旦那を起こしていびきやめて!と怒ってしまいました。
「しょうがないじゃん」と言われその通りなのですが、私でもうるさくて起きるようないびきはさすがにやめてほしいです。
今はアパートなので、部屋を別にして寝ることもできません。
何か対策はないでしょうか?😭😭😭
滅多にケンカしないのに、いびきでケンカしてしまうのも嫌です………
- ℛ ♡...*゜(8歳)
コメント

虹の番人
イビキの原因何か当てはまりますか?
うちも最近うるさいので、病院行けと言ってます!
前にお付き合いした方でイビキと無呼吸症候群があって病院行けと言っていて、行かなくて、別れた後に行ったみたいですが…脳の病気でした(涙)
イビキって本当に怖いです。
枕の高さを低いのにする、横向きで寝てもらう!
イビキ書いたら肩をたたく!

piccoro⭐
わかりますわかります😣いびき、くしゃみ、せき、うがいの時の「ガーッ!!ぺっ!」
ほんっと何もかもイライラします。。私は全て小さい音におさえてしてるのに、旦那はそこまでしてくれない。。
仕方ないやん!邪魔者扱いする!もう別居や!とか拗ねて言ってくるので反省するものの、やっぱり子供が起きそうで毎回ヒヤヒヤ、イライラ。。
神経質になりすぎだとはおもうけど、起きてきて寝れなくなるのは私やし。。
最近イビキかきだしたら、ちょっと揺らしたり、横むけたり、鼻つまんだりしてます😂(笑)旦那、気づいてません(笑)
-
ℛ ♡...*゜
ほんと、寝れないのはこっちだけだから、ムカつきますよね。
日中は家事しないといけないし、いつ寝ればいいんだよ(笑)って感じです。
些細な物音も立てないように生活してるの同じです😂😂テレビの音量なんて耳すまさないと聞こえないです(笑)
いびきかき出したら、ちょっと揺らしてみます。
多分うちの旦那も気付かないです(笑)- 2月23日

すーくむ
声かけたら起きてしまうので
肩掴んでぐらん、とやったりすると
いがいと意識は戻ってこないので
旦那様の言い返してくる感じも
なくなると思います(>_<)!?
いびきはしっかりとまります!
-
ℛ ♡...*゜
ぐらんとは、肩を揺さぶるみたいな感じでしょうか??
声はかけない方がいいんですね!
本当に毎日イライラするので、やってみます💗- 2月23日
-
すーくむ
そうです☆彡.。
むかつく時はぐらん!っと
大きめにします笑
あとはひっぱたいてみたり笑
いびきって意識ない時におきていて、
意識戻った時に急にキレられてる!
え!なに!?ってなって
旦那さんもイラッと
してしまうと思うので
シラーっと揺らしてみましょう( ´艸`)- 2月23日

*R♡M*
同じです!
横向いて寝てって言ってもいつの間にか仰向けで寝ていて…まぁ横向いていてもイビキをかくというとんでもない人なのですが…
娘がびくっとなるので、なんとかしたいのですが、病院まで行くのは嫌というか、あまり自覚がないようで困っています。私は少し蹴りを入れるか、口を閉じてやります!少しの間だけ落ち着きます(*^^*)
ℛ ♡...*゜
うちは慢性鼻炎で鼻呼吸ができないせいかと思います。
横向きに寝て!と言っているのに、仰向けで寝るし、枕は高くて硬いものを好みます。
もう最悪ですね。
肩 たたいてみます。
しかし脳の病気とは怖いですね☹️💔
虹の番人
鼻炎が原因っぽいですね(涙)
眠りが浅くない人だったら肩をたたいたくらいじゃ起きないので試してみると良いですね!
呼吸怪しいとか少し脅しても良いと思いますよ!実際本当に怖いので( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)