
9ヶ月の赤ちゃんが声を出して笑うことが少ない場合、3〜4ヶ月頃から笑い声が出るようになることが一般的です。あやしてもニコニコするだけでも問題ありません。
赤ちゃんの笑い声について
現在生後9ヶ月の赤ちゃんを育ててますが
声出して笑うってあんまり無くて
くすぐる
変な音機械音
声出して笑うと言ったらこれだけです。
そんなもんですかね?
あやしてもニコニコするだけなので
笑ってない訳ではないですが
ケタケタ声出して笑うようになるのって3.4ヶ月って病院で教えて貰いましたが
ケタケタ笑わないなあーといつも感じてます
そんなもんですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

あーちゃん
誰でも個性ってあるのであんまり笑わない子もいると思いますよ!

◯△□
うちも声出して笑うのはくすぐった時ぐらいです😄
あとはふぅ~って息を吐きながらニコニコしたり色んなパターンがあるので特に気にしてなかったです🤣

はじめてのママリ
姪っ子は笑いに厳しくて中々笑わない子でした😂
7歳になった今めちゃくちゃゲラゲラ笑ってるので大丈夫ですよ😊💓

omochi
うちも声出さずニヤっとタイプです笑
上の子は声出してケタケタ笑ってたので、個性かな?と思います💖
はじめてのママリ🔰
確かに個性っていいますよね