※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

排卵検査薬で排卵日を判断したが、9/27が正しいか不安。9/27と9/28に陽性反応があり、タイミングを取り損ねた可能性も。次回の妊活に参考にしたい。

【排卵日の判断について】

基礎体温は付けておらず、排卵検査薬のみでの排卵予想です。

今回撃沈でした。
次回の妊活に役立てたいと考えているのですが、この場合排卵日は9/27で合っていたのでしょうか?😳

排卵検査薬は
9/25 夜 陰性
9/26 夜 強陽性(ピーク)
9/27 終日 強陽性
9/28 朝 強陽性
昼 強陽性
夜 陽性
9/29 朝 陰性
でした。
アプリの排卵予想では9/27になっていますが、9/27は終日陽性、9/28も強陽性•陽性でした。

9/27が排卵日だと思い9/25•26しかタイミングを取らなかったのが妊娠できなかった原因の一つかもしれません😓
次回の参考にしたいのでどなかた教えてください。

コメント

ママリ

⚠️排卵検査薬の写真出ます。

はじめてのママリ🔰

27か28ですかね!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそのどちらかですね!
    ありがとうございます😊

    • 10月8日
りー

パッと見たところ27の16時ごろのが一番濃く見えたので28が排卵かな?と思いました。29までには確実に終わってるとは思いますが💦これだけ強陽性っぽい日が続くと排卵日特定難しいですよね…
排卵検査薬のみでしたら陰性になるまでタイミングとられるのが一番確実かと思います。

  • ママリ

    ママリ

    28日排卵だとまだ諦めるには早いと思えるのでまた希望を持ってしまいそうです😂
    次回からは基礎体温も測りつつタイミング取れるよう頑張ります😊
    ありがとうございます!

    • 10月8日
  • りー

    りー

    まだ諦めなくてもいいと思います!25,26でタイミング取れてるわけですし!
    頑張ってください☺️

    • 10月8日
  • ママリ

    ママリ

    生理が来るまで希望を持って頑張ります!
    寒くなってきたので体調気をつけて元気な赤ちゃん産んでください😊

    • 10月8日
  • りー

    りー

    待つしかできないですからね、排卵後は…!
    ありがとうございます☺️

    • 10月8日