※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももこ
お金・保険

事故で弁護士特約を使った方への質問です。弁護士の紹介は保険会社から受けたのか、自分で探したのか、依頼時期や示談の流れについて知りたいです。

事故で弁護士特約を使われた方、保険会社から紹介してもらいましたか?それともご自身で探されましたか?
またどういう流れになるのか教えてください!弁護士さんに依頼の時期、保険会社に連絡の時期、示談の仕方、など。

よろしくお願いいたします。

コメント

星

保険会社から紹介された弁護士さんにしました。
知り合いの弁護士とかいなかったので。

私は保険会社に弁護士特約使いたいと話したら、弁護士さんどうしますか?といわれて紹介してもらったら保険会社が手続きしてくれて、弁護士さんから電話きました。

私は100、ゼロで私がゼロでしたが
使いました。

車が治って見積もりきて、示談金がきて納得できず弁護士使いました。

あとは、私だと子育てしながらでゆっくり弁護士さんと連絡とれなかったので旦那にお願いして、旦那が弁護士さんと電話、メールでやりとりしてくれて、あとは弁護士さんが相手の保険会社と連絡取り合ってくれました!


とても親身になってくださる弁護士さんで示談金も変わりました。

  • ももこ

    ももこ

    回答ありがとうございます!
    分かりやすくてとても助かります😭
    弁護士特約付けてて良かったものの、使ったことなんてないし使い方分からずで困ってました。分からない場合はやっぱり紹介してもらうのがスムーズで良さそうですね!!
    参考にさせていただきます!ありがとうございます^^

    • 10月8日
  • 星

    私の紹介してもらったとこは、保険会社が紹介するときはここみたいな事務所で大きな事務所でした!

    • 10月8日
  • ももこ

    ももこ

    そうなんですね😊!
    ちなみに弁護士さんとは電話やメールのみでしたか?それとも会う必要はありましたか?

    • 10月8日
  • 星

    私関東で、事務所は愛知で笑
    行かなくて大丈夫ですといわれて、最初から最後まで電話とメールでしたよ!

    • 10月8日
  • ももこ

    ももこ

    安心しました😮‍💨田舎済みなので心配してました😅
    質問ばかりすみません。通院とかはされてませんでしたか??

    • 10月8日
  • 星

    しました!でも娘2人いてて、2日に一回これたらといわれましたが
    なかなかできず😥
    頑張って週2はかよって、3回行けたらなで2か月通いました!

    • 10月8日
  • ももこ

    ももこ

    2日に1回は厳しいですね😭
    通院も全て終わってから弁護士さんを依頼されたということでしょうか?
    同じような感じで今2ヶ月くらい通っているのですが、通院での慰謝料がいくらくらいかよければ教えていただけませんでしょうか?厚かましくてすみません🙇‍♀️

    • 10月8日
  • 星

    その辺の書類、全て旦那がやってて
    あたしよくわかってないんです😭💦
    お力なれずすみません😥

    そうです!
    もしかしたら3か月いったかな😓
    10月末にやって正月あけて何回か行ったので!

    でもそのあとあっちの保険会社から打ち切りの連絡はきました!

    • 10月8日
  • ももこ

    ももこ

    とんでもないです!
    とても参考になります!
    ありがとうございます!!

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

保険会社に紹介してもらいました!
事故した時に保険会社に弁護士特約使いたいことを伝え、その後弁護士さんから電話が来ました。
相手の保険会社とのやりとりがストレスだったので(過失割合10:0で自分がやりとりしなきゃいけなかった)最初から弁護士さんにお願いして良かったです🙆‍♀️

あとは弁護士さんにお任せして、示談金は保険会社→弁護士事務所に一旦入金、弁護士さんから受け取りました✨

  • ももこ

    ももこ

    回答ありがとうございます!
    やっぱり保険会社からの紹介が安心できそうですね😌最初からの方がいいのか後からの方がいいのか分からず今通院中なのでそろそろ保険会社に一度連絡してみようと思います!
    そんな感じなんですね😮ちなみに弁護士さんにこちらが払う費用などはありませんよね?

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり交通事故に強い弁護士さんはいるので、もし自分や身の回りの人がご存知の先生がいるならその方が良いみたいです!
    保険会社の紹介だからといって必ずしも交通事故に詳しい訳でもないそうで💦

    今特に問題なければ示談交渉の頃でもいいのかなって思います🙆‍♀️
    弁護士特約つけてるなら費用は保険会社から出ます!

    • 10月9日
  • ももこ

    ももこ

    やっぱりそうなんですね🤔ネットで調べるとそう出てきたのですが、周りにはいないので口コミを見て決めるか保険会社に任せるかだなーと思っていました、、

    そうします!ありがとうございます^^

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    過失割合争う…とか、揉めそうな感じなら詳しい先生が良いとは思いますが、慰謝料増額くらいなら大丈夫かと思います🙆‍♀️
    弁護士基準の額は決まっているので✨
    頑張ってください👍✨

    • 10月9日
  • ももこ

    ももこ

    なるほど、納得です!
    ありがとうございます^^

    • 10月9日