
赤ちゃんの夜間断乳について悩んでいます。息子が頻繁に起きて授乳してしまい、悪循環になっているようです。8ヶ月半で夜間断乳を考えているけど、いつ頃が適切でしょうか?アドバイスをお願いします。
【8ヶ月半の赤ちゃんの夜間断乳について】
おはようございます!
最近息子が起きるのが頻回になって、
ついつい私も眠たくてすぐ授乳してしまいます。。
離乳食はもりもりたべて、
寝る前にミルクも200飲んでます。
ただ夜中お腹空いてないだろーなって思っても、
起きると、自分が寝たいがために授乳して、
またすぐ起きて悪循環になってるかんじがします。。
いま8ヶ月半…重い腰を上げて
夜間断乳しようかなって思ってますが、
みなさまは
お子さんがどのくらいになった時夜間断乳しましたか?!
アドバイスなどありましたら、教えてください!
- 大吉(4歳10ヶ月)
コメント

りい
下の子は一歳2ヶ月で夜間断乳しました!
それまでは2〜3時間おきとかでしたが、1週間くらいで夜通しねてくれるよになりました!(たまに1回くらい起きる)
大吉
ありがとうございます!
大変でしたか??
今日からやろう!!って気持ちになってきました!