※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の願書交付状況について、交付件数と受付件数が比例するか、取りに行くだけの親もいるか相談したい。

先日幼稚園の願書交付が2日から始まりました。5日時点での大阪市の申し込み状況がアップされたのですが、私の希望した幼稚園は20人募集に対して願書21件交付(12日まで交付18日受付終了)受付は4件でした。

先輩ママさんへ、やはり交付件数と受付件数は比例するのでしょうか?
それともとりあえず取りに行くだけ…の親御さんもいらっしゃるのでしょうか?

コメント

ママリ

先輩ではなく同じ学年ですが、、、💦
同じ大阪市内で幼活していました!
私の周りは複数の幼稚園の話を聞きに行ってとりあえず願書を貰ってるという方は多かったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ学年のママさんなんですね!情報ありがとうございます🥹少し安心しました💓
    自宅から近いと言う理由で希望を出した幼稚園は毎年定員に満たさない事が多いようなので今年も…と余裕の気持ちでいたところ焦ってしまいました(笑)

    • 10月8日