
義母からの言葉について、どういう意味か不快に感じている。
義母から"大切に育ててね"と。
どういう意味?
私の娘なんだから大切に育てるに決まってる
義母のそーいうとこが嫌いなんだよなー
ごめんなさい愚痴でした
- はじめてのママリ🔰(妊娠10週目, 1歳11ヶ月)

みー
ほんと、どういう意味?ですね。
は?ってなります。
ママリで愚痴吐いていきましょう☺️

はじめてのママリ
だまれ、ババアですね😌
当たり前だし、どの目線からなんですかね、、無視!無視!です!

ki
うわー、うちの義母にそっくり
謎の上から目線ほんと嫌ですよねー。。

はじめてのママリ
それは「私は日本語よくしりません」ですね。
義母の嫌味はこういう風に脳内変換してますww
育児について「こうしたほうがいいわよ〜」とか言われた時は「育児の情報をアップデートできないダメな老人です」とか…
ニコニコ〜って顔だけ作りながら、なんて変換してやろうかな〜とか考えてます😇😇😇

ma-.
そーゆー余計な一言あるから義母は嫌われる。笑

はじめてのママリ🔰
上から目線うざすぎます🙃👎
ふざけんな。まじ黙れ。ですね😇

はじめてのママリ🔰
私も1人目のとき言われてかなり拒否反応出ました〜😇
お前に言われなくても当たり前だろって思いますよね。何様のつもりだろうか…

🥖あげぱんたべたい🥖
うちの義祖母もそれよく言いますが義祖母のことは嫌いじゃないのでスルーしてます😅
義母が言ってきたらふざけんな!ってなります😅

はじめてのママリ
わたしなら
はーい🙋♀️
ですね。笑
良くも悪くも義母の言うことに一喜一憂しません。笑
コメント