
年長で5ヶ月差ってそんな大差ないですよ?うち10月生まれで義甥が3月。う…
年長で5ヶ月差ってそんな大差ないですよ?
うち10月生まれで義甥が3月。
うちの子が何かできたら、何かにつけて5ヶ月も違うから〜と義母が言います。
0歳や1歳とかならまあ確かにと思ってましたが3歳くらいから、ん?と思うように。
というのも、うちの子が4月生まれ5月生まれの子と5、6ヶ月差がありますができることに大差ないです。
子供の友達の3月生まれの子も自転車乗れる子もいれば4月5月で乗れない子もいます。
なので個体差じゃないの?と思うんですが😅
何かにつけて言ってくるのがもやもやします😅
というか義甥なんてできることのほうが少ないのにそれを月齢差だけで考えてるのも呑気だなーと思います。
- y(5歳10ヶ月)

みにとまと
娘が3月生まれですが、年長くらいになると月齢の差ではなく個人差や性格の差と言われました🤗
早生まれだからーと甘やかしてるのか、ただ本人がのんびりさんなのかはわからないですが、月齢の差ではないと思います。

さき
年長だったら、もうその子の性格とか運動神経、やる気の問題ですよね。
純粋にすごいね〜って言ってくれたらいいのに、それはモヤっとしますね。。

はじめてのママリ
年長はもう大差ないですね😂
それはもやりますね🥹
そうでも言わないと義甥くんのママにフォローの言葉がないんじゃないですか?😅
言われる側は嫌ですけどね🥹🥹

みぃ
大差ないですね🤣
長女は身長も体重も3月生の子より小さかったし、ひらがなや逆上がりは5月生の子より早かったです😊
得手不得手の問題だと思います😉

(๑•ω•๑)✧
5ヶ月後が楽しみですね☺️
って言ってやれば良いと思います
コメント